特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
4773位 株式会社エヌエフ回路設計ブロック 2 特許件数上昇 2460位 8 1(6343位)
4773位 常石造船株式会社 2 特許件数下降 13071位 1 0(18187位)
4773位 ミレニアム ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 2460位 8 0(18187位)
4773位 ラモット アット テル アビブ ユニバーシティ, リミテッド 2 特許件数上昇 4317位 4 0(18187位)
4773位 ルサッフル・エ・コンパニー 2 特許件数上昇 4317位 4 5(1913位)
4773位 ビー.ブラウン メルズンゲン アーゲー 2 特許件数上昇 3594位 5 2(3876位)
4773位 アプター フランス エスアーエス 2 特許件数上昇 2711位 7 4(2247位)
4773位 レオ ファーマ アクティーゼルスカブ 2 特許件数下降 13071位 1 0(18187位)
4773位 シクパ ホルディング ソシエテ アノニム 2 特許件数上昇 1476位 15 13(892位)
4773位 ジョンソン、マッセイ、フュエル、セルズ、リミテッド 2 特許件数上昇 3594位 5 2(3876位)
4773位 日本甜菜製糖株式会社 2 特許件数下降 7679位 2 3(2818位)
4773位 フマキラー株式会社 2 特許件数上昇 1332位 17 11(1044位)
4773位 タニコー株式会社 2 特許件数下降 7679位 2 1(6343位)
4773位 スミス アンド ネフュー ピーエルシー 2 - 0 6(1664位)
4773位 国際石油開発帝石株式会社 2 特許件数下降 5492位 3 1(6343位)
4773位 日本コークス工業株式会社 2 特許件数下降 5492位 3 0(18187位)
4773位 住友電工ハードメタル株式会社 2 特許件数下降 13071位 1 14(844位)
4773位 中澤 良行 2 - 0 0(18187位)
4773位 ジャパン・ハムワージ株式会社 2 特許件数下降 13071位 1 1(6343位)
4773位 株式会社ホンダアクセス 2 特許件数上昇 3594位 5 1(6343位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
3876位 デルタ工業株式会社 2 特許件数上昇 1722位 11 1(8247位)
3876位 株式会社ロッテ 2 特許件数上昇 2446位 7 1(8247位)
3876位 セメダイン株式会社 2 特許件数上昇 3143位 5 4(2688位)
3876位 学校法人神奈川大学 2 特許件数上昇 2026位 9 9(1396位)
3876位 ザ ジョンズ ホプキンズ ユニヴァーシティー 2 - 0 1(8247位)
3876位 ザ ボード オブ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティー オブ テキサス システム 2 特許件数上昇 2446位 7 6(1955位)
3876位 ジーイー・ヘルスケア・アクスイェ・セルスカプ 2 特許件数下降 6346位 2 1(8247位)
3876位 ミネルバ バイオテクノロジーズ コーポレーション 2 特許件数下降 6346位 2 2(4773位)
3876位 エージェンシー フォー サイエンス, テクノロジー アンド リサーチ 2 特許件数下降 10406位 1 4(2688位)
3876位 学校法人東邦大学 2 特許件数上昇 2757位 6 1(8247位)
3876位 インドゥストリエ・デ・ノラ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ 2 特許件数下降 10406位 1 1(8247位)
3876位 ノルディック・ビオサイエンス・エー/エス 2 特許件数下降 6346位 2 0(22620位)
3876位 株式会社日立エルジーデータストレージ 2 特許件数上昇 1531位 13 4(2688位)
3876位 ボンドテック株式会社 2 特許件数上昇 2026位 9 5(2280位)
3876位 サントル ナシオナル ドゥ ラ ルシェルシェサイアンティフィク(セエヌエールエス) 2 特許件数下降 10406位 1 2(4773位)
3876位 アラーガン、インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 3143位 5 2(4773位)
3876位 チョン クン ダン ファーマシューティカル コーポレーション 2 特許件数上昇 3695位 4 1(8247位)
3876位 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ コロラド,ア ボディー コーポレイト 2 特許件数上昇 2446位 7 3(3434位)
3876位 ケンブリッジ・エンタープライズ・リミテッド 2 特許件数下降 4647位 3 6(1955位)
3876位 イエダ リサーチ アンド ディベロップメント カンパニー リミテッド 2 特許件数下降 6346位 2 3(3434位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

プライムワークス国際特許事務所

〒153-0061 東京都目黒区中目黒1-8-1VORT中目黒Ⅰ3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング