特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月2日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
468位 青島海爾洗衣机有限公司 21 特許件数上昇 435位 71 23(395位)
468位 バード・アクセス・システムズ,インコーポレーテッド 21 特許件数下降 694位 38 8(872位)
468位 テトラ ラバル ホールディングス アンド ファイナンス エス エイ 21 特許件数下降 509位 59 11(694位)
468位 アスエネ株式会社 21 特許件数下降 773位 33 0(12778位)
485位 ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエイツ,インコーポレイティド 20 特許件数上昇 374位 88 14(565位)
485位 ライオン株式会社 20 特許件数上昇 267位 127 27(349位)
485位 三菱瓦斯化学株式会社 20 特許件数上昇 400位 81 54(195位)
485位 大阪瓦斯株式会社 20 特許件数上昇 218位 164 61(172位)
485位 富士電機機器制御株式会社 20 特許件数下降 1224位 19 7(985位)
485位 エフ イー アイ カンパニ 20 特許件数下降 668位 40 16(510位)
485位 TOWA株式会社 20 特許件数下降 640位 42 13(602位)
485位 アストラゼネカ・アクチエボラーグ 20 特許件数下降 640位 42 10(736位)
485位 ジーカ テクノロジー アクチェンゲゼルシャフト 20 特許件数下降 830位 30 14(565位)
485位 株式会社ハイレックスコーポレーション 20 特許件数下降 623位 44 6(1127位)
485位 マサチューセッツ インスティテュート オブ テクノロジー 20 特許件数下降 595位 47 9(804位)
485位 アボット ダイアベティス ケア インコーポレイテッド 20 特許件数下降 640位 42 12(640位)
485位 日清食品ホールディングス株式会社 20 特許件数下降 680位 39 20(441位)
485位 シェブロン ユー.エス.エー. インコーポレイテッド 20 特許件数下降 654位 41 15(530位)
485位 インターデジタル ヴイシー ホールディングス, インコーポレイテッド 20 特許件数下降 1001位 24 12(640位)
485位 WOTA株式会社 20 特許件数下降 2711位 7 14(565位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
565位 チョーチアン ヘンイー ペトロケミカル カンパニー,リミテッド 14 特許件数下降 1868位 10 17(558位)
602位 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 13 特許件数下降 608位 42 14(639位)
602位 コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ 13 特許件数上昇 522位 50 15(607位)
602位 日本軽金属株式会社 13 特許件数下降 667位 37 4(1800位)
602位 株式会社フジシール 13 特許件数下降 748位 32 8(1009位)
602位 未来工業株式会社 13 特許件数上昇 358位 82 22(452位)
602位 ウーテーアー・エス・アー・マニファクチュール・オロロジェール・スイス 13 特許件数下降 762位 31 14(639位)
602位 株式会社タムロン 13 特許件数上昇 539位 48 8(1009位)
602位 独立行政法人情報通信研究機構 13 特許件数下降 657位 38 11(800位)
602位 株式会社ニューフレアテクノロジー 13 特許件数上昇 431位 65 18(532位)
602位 ジェネンテック, インコーポレイテッド 13 特許件数上昇 488位 54 48(244位)
602位 公益財団法人鉄道総合技術研究所 13 特許件数上昇 456位 60 13(683位)
602位 三甲株式会社 13 特許件数上昇 495位 53 16(582位)
602位 東日本旅客鉄道株式会社 13 特許件数上昇 433位 64 18(532位)
602位 旭化成ホームズ株式会社 13 特許件数上昇 509位 52 12(735位)
602位 JSR株式会社 13 特許件数上昇 410位 70 8(1009位)
602位 ダッソー システムズ 13 特許件数下降 748位 32 13(683位)
602位 TOWA株式会社 13 特許件数上昇 582位 44 20(485位)
602位 太陽ホールディングス株式会社 13 特許件数上昇 488位 54 14(639位)
602位 株式会社東洋新薬 13 特許件数上昇 528位 49 21(468位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標 

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング