特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月22日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
475位 市光工業株式会社 33 特許件数上昇 472位 65 21(605位)
475位 ジェンザイム・コーポレーション 33 特許件数下降 792位 32 10(1102位)
475位 カール・ツァイス・エスエムティー・ゲーエムベーハー 33 特許件数下降 485位 63 13(878位)
475位 朝日インテック株式会社 33 特許件数上昇 397位 82 42(356位)
475位 株式会社富士通ゼネラル 33 特許件数上昇 267位 127 37(393位)
475位 株式会社ニデック 33 特許件数上昇 405位 79 37(393位)
475位 JFEエンジニアリング株式会社 33 特許件数上昇 419位 75 20(626位)
475位 ドルビー・インターナショナル・アーベー 33 特許件数下降 529位 55 30(465位)
475位 アークレイ株式会社 33 特許件数下降 737位 35 5(1883位)
475位 ベイジン バイトダンス ネットワーク テクノロジー カンパニー リミテッド 33 特許件数上昇 288位 119 118(143位)
475位 チョーチアン ヘンイー ペトロケミカル カンパニー,リミテッド 33 - 0 19(648位)
492位 株式会社 ディー・エヌ・エー 32 特許件数下降 544位 52 16(753位)
492位 新東工業株式会社 32 特許件数上昇 384位 85 43(347位)
492位 三菱瓦斯化学株式会社 32 特許件数上昇 400位 81 82(210位)
492位 新日本無線株式会社 32 特許件数上昇 453位 68 36(403位)
492位 富士通フロンテック株式会社 32 特許件数上昇 463位 66 27(505位)
492位 株式会社東洋新薬 32 特許件数上昇 405位 79 22(589位)
492位 ファイザー・インク 32 特許件数下降 523位 56 13(878位)
492位 ザ ケマーズ カンパニー エフシー リミテッド ライアビリティ カンパニー 32 特許件数下降 586位 48 20(626位)
492位 大陽日酸株式会社 32 特許件数上昇 453位 68 37(393位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
6236位 有限会社ビルケ 1 - 0(22190位)
6236位 株式会社三紘 1 - 0(22190位)
6236位 株式会社H&F 1 - 0(22190位)
6236位 千葉 憲 1 - 0(22190位)
6236位 トゥルイオン ゲーエムベーハー 1 - 0(22190位)
6236位 ユーシノヴァ・ファーマシューティカルズ・リミテッド 1 - 1(8066位)
6236位 株式会社グレースイメージング 1 - 1(8066位)
6236位 久保田 耕基 1 - 1(8066位)
6236位 ソニックエムイーエムエス (チェンチョウ) テクノロジー カンパニー リミテッド 1 - 2(4655位)
6236位 蘭亭生物科技股▲ふん▼有限公司 1 - 1(8066位)
6236位 ヨ テファン 1 - 1(8066位)
6236位 コンポジット エナジー テクノロジーズ, インコーポレイテッド 1 - 2(4655位)
6236位 グラント プリデコ, インコーポレイテッド 1 - 0(22190位)
6236位 株式会社ドローン技術研究所 1 - 0(22190位)
6236位 株式会社グリーンゲート 1 - 0(22190位)
6236位 株式会社AtoJ 1 - 0(22190位)
6236位 千々石 孝史 1 - 0(22190位)
6236位 鈴木 紫 1 - 0(22190位)
6236位 児島 惇子 1 - 0(22190位)
6236位 石井 亮 1 - 0(22190位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

羽鳥国際特許商標事務所

群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

加藤特許事務所

福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号  博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング