特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月25日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
479位 村田機械株式会社 38 特許件数上昇 261位 134 44(393位)
479位 JX日鉱日石エネルギー株式会社 38 特許件数上昇 388位 84 39(424位)
479位 エフ イー アイ カンパニ 38 特許件数下降 668位 40 24(617位)
479位 矢崎エナジーシステム株式会社 38 特許件数上昇 419位 75 51(339位)
479位 株式会社日立国際電気 38 特許件数上昇 453位 68 56(320位)
479位 市光工業株式会社 38 特許件数上昇 472位 65 26(574位)
479位 東京電力株式会社 38 特許件数上昇 477位 64 36(453位)
479位 シラグ・ゲーエムベーハー・インターナショナル 38 特許件数上昇 169位 207 69(274位)
479位 株式会社東洋新薬 38 特許件数上昇 405位 79 25(597位)
479位 芝浦メカトロニクス株式会社 38 特許件数下降 529位 55 43(401位)
479位 合肥維信諾科技有限公司 38 特許件数下降 2711位 7 3(3107位)
492位 ダウ コーニング コーポレーション 37 特許件数上昇 417位 76 49(353位)
492位 コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ 37 特許件数下降 556位 51 26(574位)
492位 太平洋セメント株式会社 37 特許件数上昇 341位 95 66(285位)
492位 公益財団法人鉄道総合技術研究所 37 特許件数下降 562位 50 27(561位)
492位 株式会社ダイセル 37 特許件数上昇 384位 85 64(292位)
492位 三甲株式会社 37 特許件数下降 610位 46 21(673位)
492位 三井住友建設株式会社 37 特許件数下降 544位 52 19(727位)
492位 株式会社奥村組 37 特許件数上昇 306位 107 49(353位)
492位 株式会社アシックス 37 特許件数下降 523位 56 23(641位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1842位 株式会社永木精機 6 特許件数下降 1868位 10 5(2500位)
1842位 三菱プレシジョン株式会社 6 特許件数下降 3143位 5 1(9155位)
1842位 ルサッフル・エ・コンパニー 6 特許件数下降 3143位 5 3(3806位)
1842位 イーエルシー マネージメント エルエルシー 6 特許件数上昇 1617位 12 16(951位)
1842位 台達電子工業股▲ふん▼有限公司 6 特許件数上昇 1617位 12 11(1310位)
1842位 ニッタ・ハース株式会社 6 特許件数上昇 1617位 12 3(3806位)
1842位 リープヘル−ヴェルク エーインゲン ゲーエムベーハー 6 特許件数下降 3695位 4 3(3806位)
1842位 首都高速道路株式会社 6 特許件数下降 2757位 6 7(1911位)
1842位 富士レビオ株式会社 6 特許件数下降 2026位 9 6(2175位)
1842位 フレゼニウス メディカル ケア ドイッチェランド ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 6 特許件数上昇 1355位 15 0(24597位)
1842位 アムジェン インコーポレイテッド 6 特許件数下降 2026位 9 15(997位)
1842位 リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ミネソタ 6 特許件数下降 2446位 7 8(1700位)
1842位 株式会社グツドマン 6 特許件数下降 2210位 8 1(9155位)
1842位 ニチバン株式会社 6 特許件数下降 2210位 8 9(1547位)
1842位 KHネオケム株式会社 6 特許件数下降 3695位 4 0(24597位)
1842位 ハミルトン・サンドストランド・コーポレイション 6 特許件数下降 2757位 6 2(5285位)
1842位 東洋電装株式会社 6 特許件数上昇 1001位 22 15(997位)
1842位 リオン株式会社 6 特許件数上昇 1722位 11 6(2175位)
1842位 緯創資通股▲ふん▼有限公司 6 特許件数上昇 806位 29 6(2175位)
1842位 株式会社アクセル 6 特許件数下降 2210位 8 8(1700位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

来週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

いわさき特許・商標事務所 埼玉県戸田市

埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング