特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
4773位 ローヤル電機株式会社 2 特許件数下降 13071位 1 1(6343位)
4773位 協立エアテック株式会社 2 特許件数上昇 2711位 7 2(3876位)
4773位 池上通信機株式会社 2 特許件数上昇 2216位 9 0(18187位)
4773位 原子燃料工業株式会社 2 特許件数上昇 4317位 4 0(18187位)
4773位 西武ポリマ化成株式会社 2 特許件数下降 13071位 1 1(6343位)
4773位 株式会社アドテックエンジニアリング 2 特許件数下降 5492位 3 2(3876位)
4773位 セイコーソリューションズ株式会社 2 特許件数上昇 1031位 23 2(3876位)
4773位 ハミルトン・サンドストランド・コーポレイション 2 特許件数上昇 2711位 7 6(1664位)
4773位 RIMTEC株式会社 2 特許件数下降 13071位 1 2(3876位)
4773位 トロフィー 2 - 0 1(6343位)
4773位 オラムド エルティーディー. 2 - 0 0(18187位)
4773位 コー・ヤング・テクノロジー・インコーポレーテッド 2 特許件数下降 13071位 1 1(6343位)
4773位 株式会社東海化成 2 特許件数下降 13071位 1 0(18187位)
4773位 学校法人産業医科大学 2 特許件数上昇 3594位 5 0(18187位)
4773位 株式会社井上製作所 2 特許件数上昇 4317位 4 3(2818位)
4773位 上田日本無線株式会社 2 特許件数上昇 4317位 4 4(2247位)
4773位 株式会社デジアイズ 2 特許件数下降 13071位 1 3(2818位)
4773位 株式会社新来島どっく 2 特許件数上昇 3095位 6 3(2818位)
4773位 学校法人中部大学 2 特許件数下降 5492位 3 6(1664位)
4773位 株式会社高純度化学研究所 2 特許件数下降 5492位 3 1(6343位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
357位 三菱鉛筆株式会社 43 特許件数上昇 334位 89 45(382位)
357位 三洋電機株式会社 43 特許件数下降 362位 81 3(3434位)
357位 東亞合成株式会社 43 特許件数下降 495位 53 22(669位)
357位 日本信号株式会社 43 特許件数下降 495位 53 43(396位)
357位 ユニバーサル シティ スタジオズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 43 特許件数上昇 353位 84 71(272位)
366位 株式会社日本製鋼所 42 特許件数上昇 298位 102 78(247位)
366位 株式会社東海理化電機製作所 42 特許件数上昇 268位 118 92(209位)
366位 デクセリアルズ株式会社 42 特許件数上昇 346位 86 50(350位)
366位 株式会社KOKUSAI ELECTRIC 42 特許件数下降 396位 75 42(403位)
370位 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 41 特許件数上昇 342位 88 76(258位)
370位 ダウ コーニング コーポレーション 41 特許件数下降 446位 62 32(496位)
370位 国立大学法人東京工業大学 41 特許件数下降 419位 68 48(360位)
370位 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. 41 特許件数上昇 257位 124 87(223位)
370位 株式会社PFU 41 特許件数下降 378位 79 30(530位)
370位 マイクロソフト テクノロジー ライセンシング,エルエルシー 41 特許件数下降 472位 57 37(445位)
370位 ウィルス インスティテュート オブ スタンダーズ アンド テクノロジー インコーポレイティド 41 特許件数下降 509位 52 39(424位)
370位 エボニック オペレーションズ ゲーエムベーハー 41 特許件数上昇 358位 82 57(318位)
370位 東洋紡エムシー株式会社 41 特許件数上昇 315位 94 23(644位)
379位 国立大学法人 筑波大学 40 特許件数下降 748位 32 28(556位)
379位 株式会社岡村製作所 40 特許件数上昇 265位 120 123(159位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

エムケー特許事務所(大阪・奈良・和歌山(全国対応))

大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

東海特許事務所

〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング