特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年4月15日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年4月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
487位 三井金属鉱業株式会社 16 特許件数下降 694位 38 23(334位)
487位 株式会社キュア・アップ 16 特許件数下降 5492位 3 3(1622位)
487位 浙江盾安人工環境股▲ふん▼有限公司 16 特許件数上昇 311位 105 23(334位)
487位 アルコン インコーポレイティド 16 特許件数上昇 258位 136 23(334位)
487位 ノースロップ グラマン システムズ コーポレイション 16 特許件数下降 1174位 20 6(955位)
487位 アスエネ株式会社 16 特許件数下降 773位 33 0(11130位)
487位 17LIVE株式会社 16 特許件数上昇 412位 77 5(1087位)
487位 ウーブン・プラネット・ホールディングス株式会社 16 特許件数下降 640位 42 7(822位)
509位 京東方科技集團股▲ふん▼有限公司 15 特許件数上昇 274位 125 36(232位)
509位 国立大学法人九州大学 15 特許件数上昇 477位 64 14(486位)
509位 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 15 特許件数上昇 370位 89 13(513位)
509位 レンゴー株式会社 15 特許件数下降 536位 54 6(955位)
509位 出光興産株式会社 15 特許件数上昇 277位 124 30(271位)
509位 JX日鉱日石エネルギー株式会社 15 特許件数上昇 388位 84 22(352位)
509位 日本車輌製造株式会社 15 特許件数変わらず 509位 59 15(468位)
509位 株式会社安川電機 15 特許件数下降 721位 36 10(622位)
509位 DMG森精機株式会社 15 特許件数下降 523位 56 21(366位)
509位 サンケン電気株式会社 15 特許件数下降 928位 26 5(1087位)
509位 第一三共株式会社 15 特許件数下降 904位 27 6(955位)
509位 東洋機械金属株式会社 15 特許件数下降 1886位 11 0(11130位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年4月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
258位 株式会社藤商事 31 特許件数上昇 152位 221 74(128位)
258位 株式会社フジクラ 31 特許件数上昇 245位 132 12(612位)
258位 株式会社イノアックコーポレーション 31 特許件数上昇 197位 169 38(243位)
258位 信越ポリマー株式会社 31 特許件数上昇 221位 151 44(216位)
258位 リンナイ株式会社 31 特許件数上昇 203位 164 41(228位)
258位 ホーチキ株式会社 31 特許件数上昇 239位 138 29(299位)
258位 オルガノ株式会社 31 特許件数下降 334位 89 22(380位)
258位 株式会社日立産機システム 31 特許件数上昇 228位 146 46(209位)
258位 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 31 特許件数下降 282位 110 27(316位)
258位 北京字跳▲網▼絡技▲術▼有限公司 31 特許件数下降 565位 45 66(146位)
271位 サノフイ 30 特許件数下降 378位 79 27(316位)
271位 帝人株式会社 30 特許件数下降 313位 95 24(359位)
271位 日本製紙株式会社 30 特許件数上昇 248位 129 36(252位)
271位 出光興産株式会社 30 特許件数上昇 268位 118 15(509位)
271位 日本精機株式会社 30 特許件数上昇 224位 148 61(157位)
271位 株式会社カプコン 30 特許件数下降 446位 62 35(254位)
271位 三星エスディアイ株式会社 30 特許件数下降 346位 86 75(123位)
271位 株式会社高尾 30 特許件数下降 390位 77 18(433位)
271位 太平洋セメント株式会社 30 特許件数上昇 262位 121 18(433位)
271位 株式会社ワコム 30 特許件数下降 302位 98 22(380位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

共栄国際特許商標事務所

〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング