特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
442位 三安ジャパンテクノロジー株式会社 6 特許件数下降 694位 38 2(884位)
442位 ノースロップ グラマン システムズ コーポレイション 6 特許件数下降 1174位 20 1(1434位)
442位 シンジェンタ クロップ プロテクション アクチェンゲゼルシャフト 6 特許件数上昇 435位 71 4(535位)
442位 キャピタル・ワン・サービシーズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 6 特許件数下降 562位 50 4(535位)
442位 ユニリーバー・アイピー・ホールディングス・ベスローテン・ヴェンノーツハップ 6 特許件数下降 463位 66 10(261位)
442位 東洋紡エムシー株式会社 6 特許件数下降 640位 42 6(387位)
442位 レノボ・(ベイジン)・リミテッド 6 特許件数下降 1114位 21 3(678位)
442位 ヒタチ・エナジー・リミテッド 6 特許件数下降 495位 61 7(341位)
442位 パテント・インテグレーション株式会社 6 特許件数下降 7679位 2 0(4886位)
442位 株式会社Global Growth 6 - 0(4886位)
442位 三顧股▲ふん▼有限公司 6 - 0(4886位)
512位 ノボザイムス アクティーゼルスカブ 5 特許件数下降 3095位 6 2(884位)
512位 イエフペ エネルジ ヌヴェル 5 特許件数下降 680位 39 2(884位)
512位 ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエイツ,インコーポレイティド 5 特許件数上昇 374位 88 4(535位)
512位 コーニング インコーポレイテッド 5 特許件数上昇 253位 138 7(341位)
512位 ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニー 5 特許件数上昇 379位 87 8(305位)
512位 ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフト 5 特許件数上昇 297位 111 6(387位)
512位 ソイテック 5 特許件数下降 928位 26 3(678位)
512位 国立大学法人東京工業大学 5 特許件数上昇 502位 60 6(387位)
512位 日本光電工業株式会社 5 特許件数下降 529位 55 5(451位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
387位 MCPPイノベーション合同会社 6 特許件数下降 834位 28 1(1844位)
387位 ウィルス インスティテュート オブ スタンダーズ アンド テクノロジー インコーポレイティド 6 特許件数下降 509位 52 6(442位)
387位 エシコン エルエルシー 6 特許件数上昇 301位 99 2(1034位)
387位 ワンダーランド スイツァーランド アーゲー 6 特許件数下降 667位 37 9(321位)
387位 エーエーシー マイクロテック(チャンヂョウ)カンパニー リミテッド 6 特許件数下降 528位 49 5(512位)
387位 深▲せん▼麦克韋爾科技有限公司 6 特許件数下降 552位 46 2(1034位)
387位 大陽日酸株式会社 6 特許件数下降 424位 67 5(512位)
387位 東洋紡エムシー株式会社 6 特許件数上昇 315位 94 6(442位)
387位 パナソニックエナジー株式会社 6 特許件数下降 631位 40 0(5747位)
387位 日立ヴァンタラ株式会社 6 特許件数下降 762位 31 12(246位)
451位 オートリブ ディベロップメント エービー 5 特許件数上昇 372位 80 1(1844位)
451位 アムジエン・インコーポレーテツド 5 特許件数上昇 440位 63 10(294位)
451位 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 5 特許件数下降 648位 39 6(442位)
451位 ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン 5 特許件数上昇 402位 73 14(212位)
451位 テキサス インスツルメンツ インコーポレイテッド 5 特許件数上昇 410位 70 13(230位)
451位 アドバンスト・マイクロ・ディバイシズ・インコーポレイテッド 5 特許件数上昇 402位 73 15(191位)
451位 日本光電工業株式会社 5 特許件数下降 667位 37 5(512位)
451位 国立大学法人大阪大学 5 特許件数上昇 230位 145 6(442位)
451位 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 5 特許件数下降 720位 34 2(1034位)
451位 株式会社オリンピア 5 特許件数上昇 245位 132 9(321位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング 

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング