特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年3月28日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年3月28日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
475位 ローランドディー.ジー.株式会社 14 - 11(527位)
502位 ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニー 13 特許件数上昇 379位 87 25(283位)
502位 ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフト 13 特許件数上昇 297位 111 20(333位)
502位 日機装株式会社 13 特許件数上昇 477位 64 13(467位)
502位 国立大学法人九州大学 13 特許件数上昇 477位 64 11(527位)
502位 三井造船株式会社 13 特許件数下降 709位 37 17(382位)
502位 ユニチカ株式会社 13 特許件数上昇 341位 95 14(443位)
502位 キヤノンファインテック株式会社 13 特許件数下降 536位 54 10(561位)
502位 レンゴー株式会社 13 特許件数下降 536位 54 5(959位)
502位 ポリプラスチックス株式会社 13 特許件数下降 595位 47 9(608位)
502位 株式会社野村総合研究所 13 特許件数下降 544位 52 5(959位)
502位 ヒロセ電機株式会社 13 特許件数上昇 435位 71 4(1166位)
502位 ニチコン株式会社 13 特許件数下降 595位 47 9(608位)
502位 日東工業株式会社 13 特許件数下降 544位 52 12(493位)
502位 サンケン電気株式会社 13 特許件数下降 928位 26 4(1166位)
502位 株式会社タムラ製作所 13 特許件数下降 540位 53 13(467位)
502位 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 13 特許件数下降 1406位 16 6(837位)
502位 独立行政法人理化学研究所 13 特許件数下降 848位 29 17(382位)
502位 株式会社富士通エフサス 13 特許件数下降 1174位 20 15(421位)
502位 シスメックス株式会社 13 特許件数下降 773位 33 14(443位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年3月28日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
660位 ソイテック 8 特許件数下降 834位 28 10(616位)
660位 株式会社 ディー・エヌ・エー 8 特許件数上昇 592位 43 15(452位)
660位 第一工業製薬株式会社 8 特許件数下降 703位 35 5(1061位)
660位 ゼロックス コーポレイション 8 特許件数上昇 495位 53 4(1295位)
660位 アイカ工業株式会社 8 特許件数下降 737位 33 10(616位)
660位 愛三工業株式会社 8 特許件数下降 720位 34 19(376位)
660位 未来工業株式会社 8 特許件数上昇 358位 82 17(407位)
660位 ハイアールアジアインターナショナル株式会社 8 特許件数上昇 552位 46 4(1295位)
660位 高砂熱学工業株式会社 8 特許件数下降 703位 35 5(1061位)
660位 株式会社 ミックウェア 8 特許件数下降 1447位 14 6(924位)
660位 旭化成エレクトロニクス株式会社 8 特許件数上昇 648位 39 10(616位)
660位 大和製衡株式会社 8 特許件数下降 1274位 16 4(1295位)
660位 三洋化成工業株式会社 8 特許件数上昇 346位 86 34(234位)
660位 株式会社日立システムズ 8 特許件数下降 882位 26 9(673位)
660位 一般財団法人電力中央研究所 8 特許件数下降 909位 25 11(574位)
660位 ヤンセン バイオテツク,インコーポレーテツド 8 特許件数下降 1001位 22 18(389位)
660位 ケアフュージョン 303、インコーポレイテッド 8 特許件数下降 687位 36 5(1061位)
660位 日本水産株式会社 8 特許件数下降 1169位 18 2(2329位)
660位 ダイコク電機株式会社 8 特許件数上昇 481位 55 12(535位)
660位 住友大阪セメント株式会社 8 特許件数上昇 386位 78 11(574位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (3月31日~4月6日)

来週の知財セミナー (4月7日~4月13日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング