特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1844位 インフィニテシア ゲーエムベーハー 1 - 0(4886位)
1844位 ドクター オレゴンイン インコーポレイテッド 1 - 0(4886位)
1844位 呉亜坤 1 - 0(4886位)
1844位 河南超力新能源有限公司 1 - 0(4886位)
1844位 エバーダイ 1 - 0(4886位)
1844位 コルース べヘール べーフェー 1 - 0(4886位)
1844位 王 相軍 1 - 0(4886位)
1844位 武漢合生科技有限公司 1 - 0(4886位)
1844位 メッサー カッティング システムズ ゲー・エム・ベー・ハー 1 - 0(4886位)
1844位 株式会社TechArtist 1 - 0(4886位)
1844位 雅視光学技術(深セン)有限公司 1 - 0(4886位)
1844位 エプロペルド インコーポレーテッド 1 - 0(4886位)
1844位 ソヒョン フード コリア シーオー., エルティーディー 1 - 1(1434位)
1844位 環境事業計画株式会社 1 - 0(4886位)
1844位 Areti株式会社 1 - 0(4886位)
1844位 Rita合同会社 1 - 0(4886位)
1844位 満森 一成 1 - 0(4886位)
1844位 馬頭 正文 1 - 0(4886位)
1844位 株式会社 岩谷 1 - 0(4886位)
1844位 オージェイケイ株式会社 1 - 0(4886位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1434位 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ,エル.エル.シー. 1 特許件数下降 1722位 11 0(5747位)
1434位 株式会社日向製錬所 1 特許件数下降 4647位 3 0(5747位)
1434位 丸一株式会社 1 特許件数上昇 1001位 22 1(1844位)
1434位 株式会社技研製作所 1 特許件数下降 2210位 8 0(5747位)
1434位 三菱重工コンプレッサ株式会社 1 特許件数上昇 967位 23 0(5747位)
1434位 国立大学法人秋田大学 1 特許件数下降 1722位 11 0(5747位)
1434位 タイム技研株式会社 1 特許件数下降 3695位 4 0(5747位)
1434位 東洋電機製造株式会社 1 特許件数下降 1531位 13 1(1844位)
1434位 サンデン株式会社 1 特許件数上昇 861位 27 27(109位)
1434位 トクデン株式会社 1 特許件数下降 2446位 7 0(5747位)
1434位 東京航空計器株式会社 1 - 0 0(5747位)
1434位 ノルディック・ビオサイエンス・エー/エス 1 特許件数下降 6346位 2 0(5747位)
1434位 ベンタナ メディカル システムズ, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 1274位 16 1(1844位)
1434位 参天製薬株式会社 1 特許件数上昇 1355位 15 0(5747位)
1434位 ジーイー・ヘルスケア・バイオサイエンス・コーポレイション 1 特許件数下降 1447位 14 0(5747位)
1434位 株式会社三菱東京UFJ銀行 1 特許件数上昇 1274位 16 0(5747位)
1434位 ローランドディー.ジー.株式会社 1 特許件数上昇 410位 70 11(268位)
1434位 株式会社バッファロー 1 特許件数下降 1617位 12 0(5747位)
1434位 国立大学法人鳥取大学 1 特許件数上昇 967位 23 0(5747位)
1434位 エス.シー. ジョンソン アンド サン、インコーポレイテッド 1 特許件数下降 2026位 9 0(5747位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

オネスト国際特許事務所

東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング