特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月30日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
518位 三甲株式会社 31 特許件数下降 610位 46 20(639位)
518位 東友ファインケム株式会社 31 特許件数下降 928位 26 12(961位)
518位 ボード・オブ・リージエンツ,ザ・ユニバーシテイ・オブ・テキサス・システム 31 特許件数上昇 463位 66 26(522位)
518位 パラマウントベッド株式会社 31 特許件数上昇 463位 66 27(514位)
518位 ジーカ テクノロジー アクチェンゲゼルシャフト 31 特許件数下降 830位 30 21(616位)
518位 三井金属鉱業株式会社 31 特許件数下降 694位 38 46(330位)
518位 株式会社アドバンテスト 31 特許件数下降 694位 38 18(694位)
518位 山陽特殊製鋼株式会社 31 特許件数下降 623位 44 25(542位)
518位 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 31 特許件数下降 754位 34 14(846位)
518位 浙江盾安人工環境股▲ふん▼有限公司 31 特許件数上昇 311位 105 36(413位)
531位 ジョンソン、マッセイ、パブリック、リミテッド、カンパニー 30 特許件数下降 737位 35 11(1049位)
531位 フラウンホーファー−ゲゼルシャフト・ツール・フェルデルング・デル・アンゲヴァンテン・フォルシュング・アインゲトラーゲネル・フェライン 30 特許件数上昇 485位 63 32(452位)
531位 大阪瓦斯株式会社 30 特許件数上昇 218位 164 87(201位)
531位 東京瓦斯株式会社 30 特許件数上昇 463位 66 31(465位)
531位 ウーテーアー・エス・アー・マニファクチュール・オロロジェール・スイス 30 特許件数下降 792位 32 23(579位)
531位 株式会社ニューフレアテクノロジー 30 特許件数下降 630位 43 18(694位)
531位 株式会社ミクニ 30 特許件数下降 694位 38 13(894位)
531位 日本板硝子株式会社 30 特許件数下降 773位 33 34(429位)
531位 株式会社フジミインコーポレーテッド 30 特許件数下降 773位 33 33(444位)
531位 TOWA株式会社 30 特許件数下降 640位 42 24(558位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
379位 日本航空電子工業株式会社 40 特許件数上昇 362位 81 44(388位)
379位 ウシオ電機株式会社 40 特許件数上昇 372位 80 77(254位)
379位 武田薬品工業株式会社 40 特許件数下降 392位 76 42(403位)
379位 株式会社イトーキ 40 特許件数上昇 378位 79 72(267位)
379位 ズークス インコーポレイテッド 40 特許件数下降 522位 50 7(1734位)
379位 JSR株式会社 40 - 23(646位)
387位 アンリツ株式会社 39 特許件数上昇 292位 106 52(340位)
387位 株式会社キーエンス 39 特許件数下降 415位 69 57(319位)
387位 中国石油化工股▲ふん▼有限公司 39 特許件数下降 528位 49 22(671位)
387位 株式会社富士通ゼネラル 39 特許件数上昇 196位 170 34(477位)
387位 インテグリス・インコーポレーテッド 39 特許件数下降 481位 55 72(267位)
387位 エヌビディア コーポレーション 39 特許件数下降 2210位 8 6(1966位)
393位 オートリブ ディベロップメント エービー 38 特許件数上昇 372位 80 23(646位)
393位 ニプロ株式会社 38 特許件数上昇 251位 127 62(303位)
393位 日本光電工業株式会社 38 特許件数下降 667位 37 26(594位)
393位 村田機械株式会社 38 特許件数上昇 273位 116 36(453位)
393位 JX日鉱日石金属株式会社 38 特許件数下降 464位 58 39(426位)
393位 サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド. 38 特許件数上昇 358位 82 227(70位)
393位 新日本無線株式会社 38 特許件数上昇 390位 77 32(499位)
393位 河村電器産業株式会社 38 特許件数下降 488位 54 38(434位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング 

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング