特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
512位 インテル・コーポレーション 5 特許件数下降 544位 52 11(237位)
512位 株式会社ダイセル 5 特許件数上昇 384位 85 6(387位)
512位 中外製薬株式会社 5 特許件数上昇 425位 74 6(387位)
512位 東日本旅客鉄道株式会社 5 特許件数下降 721位 36 1(1434位)
512位 東海旅客鉄道株式会社 5 特許件数下降 1224位 19 4(535位)
512位 前田建設工業株式会社 5 特許件数下降 1031位 23 1(1434位)
512位 日本電子株式会社 5 特許件数下降 586位 48 1(1434位)
512位 オランジュ 5 特許件数下降 1550位 14 0(4886位)
512位 日清製粉株式会社 5 特許件数下降 737位 35 3(678位)
512位 新光電気工業株式会社 5 特許件数上昇 405位 79 2(884位)
512位 イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド 5 特許件数上昇 502位 60 0(4886位)
512位 因幡電機産業株式会社 5 特許件数下降 1001位 24 1(1434位)
512位 ナミックス株式会社 5 特許件数下降 3095位 6 3(678位)
512位 ジーカ テクノロジー アクチェンゲゼルシャフト 5 特許件数下降 830位 30 5(451位)
512位 株式会社エース電研 5 特許件数下降 737位 35 5(451位)
512位 クボタシーアイ株式会社 5 特許件数下降 562位 50 5(451位)
512位 株式会社ブロードリーフ 5 特許件数下降 1550位 14 1(1434位)
512位 株式会社タカゾノ 5 特許件数下降 514位 58 4(535位)
512位 アフトン・ケミカル・コーポレーション 5 特許件数下降 1031位 23 1(1434位)
512位 株式会社スノーピーク 5 - 0 0(4886位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1434位 シオルタ・セラピューティクス,インコーポレイテッド 1 - 0 0(5747位)
1434位 吉田 美穂 1 - 0 0(5747位)
1434位 ターボ システムズ スウィツァーランド リミテッド 1 特許件数下降 6346位 2 0(5747位)
1434位 アーベル・エナジー・リミテッド 1 - 0 0(5747位)
1434位 レフェイン・リミテッド 1 - 0 0(5747位)
1434位 モルフォイス アー・ゲー 1 - 0 0(5747位)
1434位 ゲンセル エルティーディー 1 - 0 0(5747位)
1434位 オーシャン スペース アコースティックス アクティーゼルスカブ 1 - 0 0(5747位)
1434位 パテンシー リミテッド 1 - 0 0(5747位)
1434位 アルケマ・ユーケー・リミテッド 1 - 0 0(5747位)
1434位 株式会社大同 1 - 0 0(5747位)
1434位 アンビ・ラブス・リミテッド 1 - 0 0(5747位)
1434位 エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッド 1 特許件数下降 10406位 1 0(5747位)
1434位 パック,ジュリアン 1 - 0 0(5747位)
1434位 株式会社FABRIC TOKYO 1 特許件数下降 10406位 1 0(5747位)
1434位 バイオコート、インコーポレイテッド 1 - 0 0(5747位)
1434位 ソーン ファーマ エルエルシー 1 - 0 0(5747位)
1434位 大冶特殊鋼有限公司 1 特許件数下降 3695位 4 0(5747位)
1434位 グダニスキ ウニバルステット メディッチニー 1 特許件数下降 10406位 1 0(5747位)
1434位 株式会社善衛門産業 1 - 0 0(5747位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標 

弁理士法人 牛木国際特許事務所 新潟オフィス

〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング