特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年4月15日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年4月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
541位 オークマ株式会社 14 特許件数下降 610位 46 15(468位)
541位 東芝ホームテクノ株式会社 14 特許件数下降 595位 47 9(669位)
541位 デカ・プロダクツ・リミテッド・パートナーシップ 14 特許件数上昇 490位 62 7(822位)
541位 IHI運搬機械株式会社 14 特許件数下降 709位 37 17(429位)
541位 株式会社オーク製作所 14 特許件数下降 1332位 17 9(669位)
541位 ローランド株式会社 14 特許件数下降 1550位 14 1(3637位)
541位 アボット ダイアベティス ケア インコーポレイテッド 14 特許件数下降 640位 42 9(669位)
541位 株式会社オンダ製作所 14 特許件数下降 1031位 23 11(580位)
541位 公立大学法人大阪 14 特許件数下降 1079位 22 11(580位)
541位 シンジェンタ クロップ プロテクション アクチェンゲゼルシャフト 14 特許件数上昇 435位 71 7(822位)
541位 レノボ・(ベイジン)・リミテッド 14 特許件数下降 1114位 21 9(669位)
572位 ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエイツ,インコーポレイティド 13 特許件数上昇 374位 88 11(580位)
572位 ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフト 13 特許件数上昇 297位 111 27(299位)
572位 日本プラスト株式会社 13 特許件数上昇 446位 69 5(1087位)
572位 トヨタ車体株式会社 13 特許件数上昇 363位 91 32(255位)
572位 株式会社栗本鐵工所 13 特許件数上昇 435位 71 13(513位)
572位 三井金属アクト株式会社 13 特許件数下降 1646位 13 5(1087位)
572位 一般財団法人電力中央研究所 13 特許件数下降 680位 39 9(669位)
572位 インテル・コーポレーション 13 特許件数上昇 544位 52 36(232位)
572位 公益財団法人鉄道総合技術研究所 13 特許件数上昇 562位 50 10(622位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年4月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
237位 国立大学法人東北大学 35 特許件数上昇 206位 162 27(316位)
237位 株式会社明電舎 35 特許件数下降 254位 125 49(195位)
237位 サントリーホールディングス株式会社 35 特許件数上昇 219位 152 39(235位)
237位 ノキア テクノロジーズ オサケユイチア 35 特許件数下降 322位 92 27(316位)
245位 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 34 特許件数下降 396位 75 16(487位)
245位 株式会社シマノ 34 特許件数下降 260位 122 34(266位)
247位 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 33 特許件数上昇 232位 144 30(292位)
247位 日立アプライアンス株式会社 33 特許件数上昇 212位 158 98(90位)
247位 日本発條株式会社 33 特許件数下降 275位 115 52(190位)
247位 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 33 特許件数上昇 176位 192 17(469位)
247位 株式会社ダイセル 33 特許件数下降 267位 119 13(572位)
247位 株式会社日本触媒 33 特許件数下降 248位 129 42(222位)
247位 株式会社不二工機 33 特許件数下降 302位 98 26(328位)
247位 ビーワイディー カンパニー リミテッド 33 特許件数下降 305位 97 33(272位)
255位 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 32 特許件数上昇 214位 157 26(328位)
255位 トヨタ車体株式会社 32 特許件数下降 305位 97 13(572位)
255位 日油株式会社 32 特許件数下降 362位 81 21(389位)
258位 ケーエルエー−テンカー コーポレイション 31 特許件数下降 286位 108 23(370位)
258位 株式会社アマダ 31 特許件数下降 260位 122 20(406位)
258位 株式会社サンセイアールアンドディ 31 特許件数上昇 81位 372 281(19位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング 

あいわ特許業務法人(特許事務所)

〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

よしはら特許商標事務所

東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング