特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年3月28日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年3月28日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
535位 三井金属鉱業株式会社 12 特許件数下降 694位 38 17(382位)
535位 第一三共ヘルスケア株式会社 12 特許件数下降 904位 27 5(959位)
535位 三菱電機エンジニアリング株式会社 12 特許件数下降 965位 25 6(837位)
535位 フォスター電機株式会社 12 特許件数下降 1224位 19 5(959位)
535位 キヤノントッキ株式会社 12 特許件数上昇 495位 61 4(1166位)
535位 株式会社キュア・アップ 12 特許件数下降 5492位 3 1(3234位)
535位 東芝エネルギーシステムズ株式会社 12 特許件数下降 586位 48 16(405位)
535位 公立大学法人大阪 12 特許件数下降 1079位 22 9(608位)
535位 エボニック オペレーションズ ゲーエムベーハー 12 特許件数上昇 306位 107 15(421位)
535位 株式会社ビズリーチ 12 特許件数下降 721位 36 10(561位)
535位 キャピタル・ワン・サービシーズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 12 特許件数下降 562位 50 10(561位)
535位 シェンチェン ヴォックステック カンパニー リミテッド 12 特許件数下降 1406位 16 1(3234位)
535位 NSKステアリング&コントロール株式会社 12 特許件数下降 1759位 12 15(421位)
574位 フイルメニツヒ ソシエテ アノニム 11 特許件数上昇 412位 77 10(561位)
574位 ジョンソン、マッセイ、パブリック、リミテッド、カンパニー 11 特許件数下降 737位 35 4(1166位)
574位 ヤンマー株式会社 11 特許件数上昇 544位 52 13(467位)
574位 HOYA株式会社 11 特許件数上昇 287位 121 24(295位)
574位 株式会社神鋼環境ソリューション 11 特許件数上昇 477位 64 10(561位)
574位 サトーホールディングス株式会社 11 特許件数上昇 529位 55 10(561位)
574位 日油株式会社 11 特許件数上昇 405位 79 30(243位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年3月28日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
660位 ソイテック 8 特許件数下降 834位 28 10(616位)
660位 株式会社 ディー・エヌ・エー 8 特許件数上昇 592位 43 15(452位)
660位 第一工業製薬株式会社 8 特許件数下降 703位 35 5(1061位)
660位 ゼロックス コーポレイション 8 特許件数上昇 495位 53 4(1295位)
660位 アイカ工業株式会社 8 特許件数下降 737位 33 10(616位)
660位 愛三工業株式会社 8 特許件数下降 720位 34 19(376位)
660位 未来工業株式会社 8 特許件数上昇 358位 82 17(407位)
660位 ハイアールアジアインターナショナル株式会社 8 特許件数上昇 552位 46 4(1295位)
660位 高砂熱学工業株式会社 8 特許件数下降 703位 35 5(1061位)
660位 株式会社 ミックウェア 8 特許件数下降 1447位 14 6(924位)
660位 旭化成エレクトロニクス株式会社 8 特許件数上昇 648位 39 10(616位)
660位 大和製衡株式会社 8 特許件数下降 1274位 16 4(1295位)
660位 三洋化成工業株式会社 8 特許件数上昇 346位 86 34(234位)
660位 株式会社日立システムズ 8 特許件数下降 882位 26 9(673位)
660位 一般財団法人電力中央研究所 8 特許件数下降 909位 25 11(574位)
660位 ヤンセン バイオテツク,インコーポレーテツド 8 特許件数下降 1001位 22 18(389位)
660位 ケアフュージョン 303、インコーポレイテッド 8 特許件数下降 687位 36 5(1061位)
660位 日本水産株式会社 8 特許件数下降 1169位 18 2(2329位)
660位 ダイコク電機株式会社 8 特許件数上昇 481位 55 12(535位)
660位 住友大阪セメント株式会社 8 特許件数上昇 386位 78 11(574位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (3月31日~4月6日)

来週の知財セミナー (4月7日~4月13日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

TANAKA Law & Technology

福岡県福岡市中央区天神2-3-10-719 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング