特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月23日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
5756位 金井 正夫 1 特許件数上昇 5492位 3 0(13351位)
5756位 国立大学法人茨城大学 1 特許件数上昇 2460位 8 3(2003位)
5756位 アストロデザイン株式会社 1 - 0 0(13351位)
5756位 株式会社モトヤマ 1 - 0 0(13351位)
5756位 財團法人國家實驗研究院 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 東海光学株式会社 1 特許件数上昇 3095位 6 0(13351位)
5756位 ビッグローブ株式会社 1 特許件数下降 7679位 2 1(4434位)
5756位 東芝システムテクノロジー株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 3(2003位)
5756位 名伸電機株式会社 1 - 0 0(13351位)
5756位 ダイセルファインケム株式会社 1 特許件数上昇 5492位 3 2(2700位)
5756位 CONNEXX SYSTEMS株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 3(2003位)
5756位 四国計測工業株式会社 1 特許件数上昇 4317位 4 2(2700位)
5756位 ネクサン 1 特許件数上昇 3594位 5 2(2700位)
5756位 シュネーデル、エレクトリック、インダストリーズ、エスアーエス 1 特許件数上昇 3594位 5 4(1613位)
5756位 ケースレー・インスツルメンツ・インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 3095位 6 2(2700位)
5756位 アイメック・ヴェーゼットウェー 1 特許件数上昇 2711位 7 2(2700位)
5756位 コミサリヤ・ア・レネルジ・アトミク・エ・オ・エネルジ・アルテルナテイブ 1 特許件数上昇 3594位 5 4(1613位)
5756位 エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社 1 特許件数上昇 2216位 9 4(1613位)
5756位 シズベル テクノロジー エス.アール.エル. 1 - 0 0(13351位)
5756位 株式会社三井ハイテック 1 特許件数上昇 1332位 17 2(2700位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1344位 貝特瑞新材料集団股▲フン▼有限公司 5 特許件数下降 2210位 8 4(1880位)
1344位 山東大学 5 特許件数下降 4647位 3 5(1563位)
1344位 合同会社酒井総合研究所 5 特許件数下降 4647位 3 5(1563位)
1344位 ベイジン ダイジャ インターネット インフォメーション テクノロジー カンパニー リミテッド 5 特許件数下降 3695位 4 2(3322位)
1344位 株式会社mov 5 特許件数下降 1531位 13 3(2391位)
1344位 ベイジン、ターチア、インターネット、インフォメーション、テクノロジー、カンパニー、リミテッド 5 特許件数下降 1722位 11 6(1344位)
1344位 ビジョナル・インキュベーション株式会社 5 特許件数下降 1617位 12 2(3322位)
1344位 サプリーム テクノロジーズ,ベー.フェー. 5 特許件数下降 4647位 3 5(1563位)
1344位 ヘレーウス コナミック ノース アメリカ エルエルシー 5 特許件数下降 2757位 6 1(5756位)
1344位 マフテック株式会社 5 特許件数下降 3695位 4 0(16483位)
1344位 バード・ペリフェラル・バスキュラー・インコーポレーテッド 5 特許件数上昇 909位 25 3(2391位)
1344位 エーエーシー アコースティック テクノロジーズ (シャンハイ) カンパニー リミテッド 5 特許件数下降 6346位 2 3(2391位)
1344位 ファースト ポイント エー.エス. 5 特許件数下降 6346位 2 0(16483位)
1344位 メルク・シャープ・アンド・ドーム・エルエルシー 5 特許件数上昇 631位 40 21(486位)
1344位 ジアンス・コンテンポラリー・アンプレックス・テクノロジー・リミテッド 5 特許件数上昇 1123位 19 1(5756位)
1344位 ターボ システムズ スウィツァーランド リミテッド 5 特許件数下降 6346位 2 1(5756位)
1344位 サンデン・リテールシステム株式会社 5 特許件数上昇 1230位 17 9(967位)
1344位 株式会社エイトノット 5 特許件数下降 10406位 1 6(1344位)
1344位 烟台正海磁性材料股▲フン▼有限公司 5 特許件数下降 6346位 2 3(2391位)
1344位 エスケーマイクロワークス 株式会社 5 特許件数上昇 1123位 19 1(5756位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

たかのは特許事務所

愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定 

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング