特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月23日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
5756位 メルツ ファーマ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディト ゲゼルシャフト アウフ アクティーン 1 特許件数下降 13071位 1 1(4434位)
5756位 アドレノメト アクチェンゲゼルシャフト 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 ステパン カンパニー 1 特許件数下降 7679位 2 0(13351位)
5756位 クライオスター・ソシエテ・パール・アクシオンス・サンプリフィエ 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 シーメンス・ヘルスケア・ダイアグノスティックス・インコーポレーテッド 1 - 0 0(13351位)
5756位 ザ ガバニング カウンシル オブ ザ ユニバーシティ オブ トロント 1 - 0 0(13351位)
5756位 サントル レオン ベラール 1 特許件数下降 13071位 1 1(4434位)
5756位 サントル、ナショナール、ド、ラ、ルシェルシュ、シアンティフィク、(セーエヌエルエス) 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 ペリメトリクス,エル エル シー 1 特許件数下降 7679位 2 1(4434位)
5756位 ジョイス チーアユィ チェン 1 - 0 0(13351位)
5756位 シャルトバウ ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 5492位 3 2(2700位)
5756位 ジェンサーム インコーポレイテッド 1 - 0 1(4434位)
5756位 東海漬物株式会社 1 特許件数下降 7679位 2 0(13351位)
5756位 静岡県公立大学法人 1 特許件数上昇 2711位 7 0(13351位)
5756位 株式会社日本医化器械製作所 1 - 0 0(13351位)
5756位 ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社 1 特許件数上昇 2216位 9 2(2700位)
5756位 菊地シート工業株式会社 1 特許件数下降 7679位 2 0(13351位)
5756位 株式会社MU研究所 1 - 0 0(13351位)
5756位 三信化工株式会社 1 - 0 0(13351位)
5756位 株式会社エムティーアイ 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1613位 インフィニューム インターナショナル リミテッド 4 特許件数下降 2757位 6 5(1563位)
1613位 神鋼鋼線工業株式会社 4 特許件数下降 3695位 4 0(16483位)
1613位 東京インキ株式会社 4 特許件数上昇 1355位 15 2(3322位)
1613位 エヌパット株式会社 4 特許件数下降 1617位 12 5(1563位)
1613位 ハミルトン・サンドストランド・コーポレイション 4 特許件数下降 2757位 6 2(3322位)
1613位 株式会社大真空 4 特許件数上昇 1230位 17 17(574位)
1613位 アボット・ラボラトリーズ 4 特許件数下降 2446位 7 5(1563位)
1613位 株式会社フクハラ 4 特許件数下降 2026位 9 5(1563位)
1613位 リョービMHIグラフィックテクノロジー株式会社 4 特許件数下降 2210位 8 2(3322位)
1613位 株式会社ファルテック 4 特許件数上昇 1531位 13 2(3322位)
1613位 株式会社トーモク 4 特許件数上昇 1274位 16 12(771位)
1613位 日華化学株式会社 4 特許件数上昇 1355位 15 6(1344位)
1613位 群栄化学工業株式会社 4 特許件数下降 2446位 7 2(3322位)
1613位 KJケミカルズ株式会社 4 特許件数上昇 1531位 13 3(2391位)
1613位 株式会社ニチリン 4 特許件数下降 2757位 6 5(1563位)
1613位 株式会社ブレスト工業研究所 4 特許件数下降 2757位 6 1(5756位)
1613位 株式会社有沢製作所 4 特許件数下降 3143位 5 1(5756位)
1613位 株式会社ゼンリン 4 特許件数上昇 1355位 15 0(16483位)
1613位 株式会社ルミカ 4 特許件数下降 2446位 7 7(1190位)
1613位 株式会社岡本工作機械製作所 4 特許件数下降 2757位 6 0(16483位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

来週の知財セミナー (6月2日~6月8日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 快友国際特許事務所

〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング