特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月2日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
582位 タイコ エレクトロニクス (シャンハイ) カンパニー リミテッド 16 特許件数下降 904位 27 2(2571位)
582位 株式会社オンダ製作所 16 特許件数下降 1031位 23 12(640位)
582位 株式会社キュア・アップ 16 特許件数下降 5492位 3 3(1905位)
582位 ジーケーエヌ オートモーティブ リミテッド 16 特許件数下降 1114位 21 4(1539位)
582位 東洋紡エムシー株式会社 16 特許件数下降 640位 42 25(370位)
582位 ジェイアイオー・プラットフォームズ・リミテッド 16 特許件数下降 1886位 11 0(12778位)
607位 フイルメニツヒ ソシエテ アノニム 15 特許件数上昇 412位 77 12(640位)
607位 コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ 15 特許件数上昇 556位 51 13(602位)
607位 インテル コーポレイション 15 特許件数上昇 393位 83 37(275位)
607位 ヤンマー株式会社 15 特許件数上昇 544位 52 19(455位)
607位 日本プラスト株式会社 15 特許件数上昇 446位 69 7(985位)
607位 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 15 特許件数下降 1174位 20 6(1127位)
607位 サトーホールディングス株式会社 15 特許件数上昇 529位 55 15(530位)
607位 ポリプラスチックス株式会社 15 特許件数上昇 595位 47 12(640位)
607位 DMG森精機株式会社 15 特許件数上昇 523位 56 27(349位)
607位 株式会社日立システムズ 15 特許件数下降 694位 38 10(736位)
607位 株式会社野村総合研究所 15 特許件数上昇 544位 52 7(985位)
607位 新明和工業株式会社 15 特許件数上昇 595位 47 21(425位)
607位 ダイコク電機株式会社 15 特許件数上昇 430位 73 12(640位)
607位 住友大阪セメント株式会社 15 特許件数下降 630位 43 15(530位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1905位 住友電設株式会社 3 特許件数下降 10406位 1 1(5504位)
1905位 フジッコ株式会社 3 特許件数下降 3695位 4 3(2312位)
1905位 インスパイア・メディカル・システムズ・インコーポレイテッド 3 特許件数下降 3143位 5 1(5504位)
1905位 フラウンホーファー−ゲゼルシャフト ツール フエルデルング デア アンゲヴァンテン フォルシュング エー.ファオ. 3 - 0 2(3202位)
1905位 クオリカプス株式会社 3 特許件数上昇 1868位 10 1(5504位)
1905位 東京パワーテクノロジー株式会社 3 特許件数下降 6346位 2 0(15923位)
1905位 エスエムエイ ソーラー テクノロジー アクティエンゲゼルシャフト 3 特許件数上昇 1531位 13 2(3202位)
1905位 チャイナ ペトロレウム アンド ケミカル コーポレーション 3 特許件数下降 10406位 1 0(15923位)
1905位 サイボウズ株式会社 3 特許件数下降 3143位 5 3(2312位)
1905位 三生医薬株式会社 3 特許件数下降 3695位 4 2(3202位)
1905位 ヴィンタートゥール ガス アンド ディーゼル アーゲー 3 特許件数下降 2026位 9 1(5504位)
1905位 月島マシンセールス株式会社 3 特許件数下降 4647位 3 4(1800位)
1905位 アキュレイ インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 1169位 18 0(15923位)
1905位 攝津製油株式会社 3 特許件数下降 6346位 2 2(3202位)
1905位 ▲蘇▼州天臣国▲際▼医▲療▼科技有限公司 3 特許件数下降 4647位 3 0(15923位)
1905位 株式会社 女性医療研究所 3 - 0 1(5504位)
1905位 ヘレウス ドイチェラント ゲーエムベーハー ウント カンパニー カーゲー 3 特許件数上昇 1868位 10 1(5504位)
1905位 エーツェーペー エントヴィッケルングゲゼルシャフト エムベーハー 3 特許件数上昇 1617位 12 2(3202位)
1905位 昆山国顕光電有限公司 3 特許件数上昇 1868位 10 0(15923位)
1905位 パーシモン テクノロジーズ コーポレイション 3 特許件数下降 2210位 8 8(1009位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

久野特許事務所

兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング