特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
594位 株式会社ササキコーポレーション 26 特許件数下降 848位 29 23(579位)
594位 ベイジン バイドゥ ネットコム サイエンス アンド テクノロジー カンパニー リミテッド 26 特許件数上昇 562位 50 15(805位)
594位 株式会社すなおネット 26 特許件数下降 13071位 1 9(1220位)
594位 株式会社エンターライズ 26 特許件数下降 773位 33 26(522位)
594位 公立大学法人大阪 26 特許件数下降 1079位 22 20(639位)
594位 ノースロップ グラマン システムズ コーポレイション 26 特許件数下降 1174位 20 19(663位)
607位 フクダ電子株式会社 25 特許件数下降 773位 33 12(961位)
607位 株式会社神鋼環境ソリューション 25 特許件数上昇 477位 64 30(477位)
607位 株式会社フジクラ 25 特許件数上昇 446位 69 59(285位)
607位 株式会社椿本チエイン 25 特許件数下降 614位 45 14(846位)
607位 ハイアールアジアインターナショナル株式会社 25 特許件数上昇 586位 48 13(894位)
607位 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. 25 特許件数上昇 595位 47 17(724位)
607位 株式会社 MTG 25 特許件数下降 1174位 20 11(1049位)
607位 第一三共株式会社 25 特許件数下降 904位 27 18(694位)
607位 マックス株式会社 25 特許件数上昇 453位 68 45(338位)
607位 アイホン株式会社 25 特許件数下降 830位 30 35(420位)
607位 株式会社安藤・間 25 特許件数下降 630位 43 11(1049位)
607位 IHI運搬機械株式会社 25 特許件数下降 709位 37 34(429位)
607位 株式会社オンダ製作所 25 特許件数下降 1031位 23 13(894位)
607位 株式会社エポック社 25 特許件数下降 1031位 23 7(1483位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
894位 積水メディカル株式会社 13 特許件数上昇 806位 29 4(2698位)
894位 日立住友重機械建機クレーン株式会社 13 特許件数下降 1169位 18 15(917位)
894位 ベクトン ディキンソン フランス 13 特許件数下降 1447位 14 16(875位)
894位 アトラス コプコ エアーパワー,ナームローゼ フェンノートシャップ 13 特許件数下降 1531位 13 7(1734位)
894位 パーパス株式会社 13 特許件数上昇 834位 28 14(969位)
894位 株式会社トランストロン 13 特許件数下降 1617位 12 0(22679位)
894位 ニヴァロックス−ファー ソシエテ アノニム 13 特許件数下降 1722位 11 8(1543位)
894位 株式会社オンダ製作所 13 特許件数上昇 762位 31 25(607位)
894位 ユーシービー バイオファルマ エスピーアールエル 13 特許件数下降 1355位 15 12(1115位)
894位 ブリヂストン アメリカズ タイヤ オペレーションズ、 エルエルシー 13 特許件数上昇 861位 27 9(1401位)
894位 井澤 佑斗 13 特許件数下降 3695位 4 4(2698位)
894位 オフィノ テクノロジーズ, エルエルシー 13 特許件数下降 941位 24 4(2698位)
894位 グローバルウェーハズ カンパニー リミテッド 13 特許件数下降 1274位 16 18(792位)
894位 ティーイー コネクティビティ ソリューソンズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツンク 13 特許件数下降 3143位 5 27(576位)
894位 トランスポーテーション アイピー ホールディングス,エルエルシー 13 特許件数下降 1447位 14 4(2698位)
894位 杭州海康威視数字技術股▲フン▼有限公司 13 特許件数下降 1531位 13 9(1401位)
894位 ハンファ ソリューションズ コーポレーション 13 特許件数上昇 806位 29 0(22679位)
894位 株式会社エビデント 13 特許件数下降 967位 23 12(1115位)
894位 サンディスク テクノロジーズ インコーポレイテッド 13 特許件数下降 6346位 2 6(1966位)
894位 株式会社Oceanic Constellations 13 - 0(22679位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング