特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月23日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
5756位 株式会社コンテック 1 特許件数上昇 3095位 6 0(13351位)
5756位 株式会社ジェイティービー 1 - 0 0(13351位)
5756位 木谷電器株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 株式会社伸光製作所 1 特許件数上昇 5492位 3 1(4434位)
5756位 エータイアー ファーマ, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5492位 3 0(13351位)
5756位 ミメディクス グループ インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 トロフィー 1 - 0 0(13351位)
5756位 コンステリウム フランス 1 特許件数上昇 5492位 3 0(13351位)
5756位 ユニバーシティ オブ マイアミ 1 特許件数下降 13071位 1 1(4434位)
5756位 カドモン コーポレイション,リミティド ライアビリティ カンパニー 1 - 0 1(4434位)
5756位 アジオス ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5492位 3 0(13351位)
5756位 オラムド エルティーディー. 1 - 0 0(13351位)
5756位 エスケイシー・カンパニー・リミテッド 1 特許件数上昇 4317位 4 2(2700位)
5756位 ティッセンクルップ ラッセルシュタイン ゲー エム ベー ハー 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 サクラ ファインテック ユー.エス.エー., インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 ジェイ・エイ・ウーラム・カンパニー・インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 コー・ヤング・テクノロジー・インコーポレーテッド 1 特許件数下降 13071位 1 1(4434位)
5756位 レコ コーポレイション 1 特許件数下降 7679位 2 1(4434位)
5756位 ボリーメディアコミュニケーションズ(シンチェン)カンパニーリミテッド 1 特許件数下降 7679位 2 2(2700位)
5756位 ジェックス株式会社 1 特許件数上昇 4317位 4 3(2003位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1613位 インフィニューム インターナショナル リミテッド 4 特許件数下降 2757位 6 5(1563位)
1613位 神鋼鋼線工業株式会社 4 特許件数下降 3695位 4 0(16483位)
1613位 東京インキ株式会社 4 特許件数上昇 1355位 15 2(3322位)
1613位 エヌパット株式会社 4 特許件数下降 1617位 12 5(1563位)
1613位 ハミルトン・サンドストランド・コーポレイション 4 特許件数下降 2757位 6 2(3322位)
1613位 株式会社大真空 4 特許件数上昇 1230位 17 17(574位)
1613位 アボット・ラボラトリーズ 4 特許件数下降 2446位 7 5(1563位)
1613位 株式会社フクハラ 4 特許件数下降 2026位 9 5(1563位)
1613位 リョービMHIグラフィックテクノロジー株式会社 4 特許件数下降 2210位 8 2(3322位)
1613位 株式会社ファルテック 4 特許件数上昇 1531位 13 2(3322位)
1613位 株式会社トーモク 4 特許件数上昇 1274位 16 12(771位)
1613位 日華化学株式会社 4 特許件数上昇 1355位 15 6(1344位)
1613位 群栄化学工業株式会社 4 特許件数下降 2446位 7 2(3322位)
1613位 KJケミカルズ株式会社 4 特許件数上昇 1531位 13 3(2391位)
1613位 株式会社ニチリン 4 特許件数下降 2757位 6 5(1563位)
1613位 株式会社ブレスト工業研究所 4 特許件数下降 2757位 6 1(5756位)
1613位 株式会社有沢製作所 4 特許件数下降 3143位 5 1(5756位)
1613位 株式会社ゼンリン 4 特許件数上昇 1355位 15 0(16483位)
1613位 株式会社ルミカ 4 特許件数下降 2446位 7 7(1190位)
1613位 株式会社岡本工作機械製作所 4 特許件数下降 2757位 6 0(16483位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

来週の知財セミナー (6月2日~6月8日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟