特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
607位 ツー−シックス デラウェア インコーポレイテッド 25 特許件数下降 680位 39 7(1483位)
607位 アブソリックス インコーポレイテッド 25 特許件数下降 2034位 10 5(1918位)
607位 レノボ・(ベイジン)・リミテッド 25 特許件数下降 1114位 21 12(961位)
607位 NSKステアリング&コントロール株式会社 25 特許件数下降 1759位 12 33(444位)
607位 深▲ジェン▼引望智能技術有限公司 25 - 50(318位)
626位 クリー インコーポレイテッド 24 特許件数下降 668位 40 23(579位)
626位 ポリプラスチックス株式会社 24 特許件数上昇 595位 47 20(639位)
626位 株式会社栗本鐵工所 24 特許件数上昇 435位 71 33(444位)
626位 国立大学法人北海道大学 24 特許件数上昇 614位 45 31(465位)
626位 日東工業株式会社 24 特許件数上昇 544位 52 34(429位)
626位 国立大学法人電気通信大学 24 特許件数下降 965位 25 12(961位)
626位 ケアフュージョン 303、インコーポレイテッド 24 特許件数上昇 536位 54 19(663位)
626位 宝山鋼鉄股▲分▼有限公司 24 特許件数下降 1332位 17 8(1349位)
626位 株式会社京三製作所 24 特許件数下降 737位 35 16(765位)
626位 モデルナ セラピューティクス インコーポレイテッド 24 特許件数下降 754位 34 9(1220位)
626位 デカ・プロダクツ・リミテッド・パートナーシップ 24 特許件数上昇 490位 62 9(1220位)
626位 バイエリシエ・モトーレンウエルケ・アクチエンゲゼルシヤフト 24 特許件数上昇 518位 57 11(1049位)
626位 シムライズ アーゲー 24 特許件数下降 1272位 18 8(1349位)
626位 ビ−エイイ− システムズ パブリック リミテッド カンパニ− 24 特許件数下降 1001位 24 9(1220位)
626位 バオシャン アイアン アンド スティール カンパニー リミテッド 24 特許件数下降 1406位 16 9(1220位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1049位 ノベリス・インコーポレイテッド 11 特許件数上昇 909位 25 18(792位)
1049位 国立大学法人長岡技術科学大学 11 特許件数下降 1868位 10 8(1543位)
1049位 リケンテクノス株式会社 11 特許件数下降 1868位 10 8(1543位)
1049位 株式会社三栄水栓製作所 11 特許件数上昇 781位 30 11(1190位)
1049位 株式会社オハラ 11 特許件数上昇 909位 25 14(969位)
1049位 東洋アルミニウム株式会社 11 特許件数下降 1230位 17 12(1115位)
1049位 東芝情報システム株式会社 11 特許件数下降 1447位 14 11(1190位)
1049位 財團法人工業技術研究院 11 特許件数上昇 781位 30 29(546位)
1049位 フマキラー株式会社 11 特許件数上昇 1001位 22 2(4785位)
1049位 日本ポリエチレン株式会社 11 特許件数上昇 762位 31 6(1966位)
1049位 大阪ガスケミカル株式会社 11 特許件数上昇 834位 28 27(576位)
1049位 株式会社安藤・間 11 特許件数上昇 433位 64 25(607位)
1049位 エーエスエムエル ホールディング エヌ.ブイ. 11 特許件数下降 2210位 8 1(8266位)
1049位 ブラウン ゲーエムベーハー 11 特許件数上昇 882位 26 17(837位)
1049位 株式会社堀場エステック 11 特許件数上昇 861位 27 17(837位)
1049位 株式会社大真空 11 特許件数下降 1230位 17 21(700位)
1049位 前澤化成工業株式会社 11 特許件数下降 1447位 14 6(1966位)
1049位 株式会社トヨタマップマスター 11 特許件数上昇 720位 34 12(1115位)
1049位 株式会社マンダム 11 特許件数上昇 687位 36 22(671位)
1049位 株式会社ビデオリサーチ 11 特許件数上昇 967位 23 8(1543位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エムケー特許事務所(大阪・奈良・和歌山(全国対応))

大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング