特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月23日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
5756位 ジーケーエヌ シンター メタルズ、エル・エル・シー 1 特許件数下降 7679位 2 2(2700位)
5756位 やまこ産業株式会社 1 - 0 0(13351位)
5756位 株式会社東京自働機械製作所 1 特許件数上昇 2034位 10 2(2700位)
5756位 株式会社JSOL 1 特許件数上昇 5492位 3 2(2700位)
5756位 ミヨシ電子株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 パシフィックコンサルタンツ株式会社 1 特許件数上昇 2216位 9 0(13351位)
5756位 株式会社パイオニアFA 1 特許件数上昇 3095位 6 0(13351位)
5756位 コリア リサーチ インスティテュート オブ ケミカル テクノロジー 1 特許件数上昇 5492位 3 0(13351位)
5756位 株式会社岐阜セラツク製造所 1 特許件数下降 7679位 2 0(13351位)
5756位 ビーピー ピー・エル・シー・ 1 特許件数上昇 5492位 3 1(4434位)
5756位 株式会社オーツカ 1 - 0 1(4434位)
5756位 佐竹化学機械工業株式会社 1 特許件数下降 7679位 2 1(4434位)
5756位 ナブテスコオートモーティブ株式会社 1 特許件数上昇 2216位 9 5(1344位)
5756位 株式会社ディーアンドエムホールディングス 1 特許件数上昇 4317位 4 2(2700位)
5756位 イーグルピッチャー テクノロジーズ,エルエルシー 1 特許件数上昇 5492位 3 0(13351位)
5756位 プリュメタ、ホールディング、ソシエテ、アノニム 1 - 0 0(13351位)
5756位 中国科学院光電技術研究所 1 特許件数上昇 2460位 8 1(4434位)
5756位 株式会社馬場家具 1 特許件数下降 13071位 1 1(4434位)
5756位 テセラ インコーポレイテッド 1 - 0 0(13351位)
5756位 株式会社ジャストシステム 1 特許件数上昇 4317位 4 0(13351位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
836位 前田建設工業株式会社 9 特許件数下降 1123位 19 9(967位)
836位 株式会社リガク 9 特許件数下降 941位 24 7(1190位)
836位 テクトロニクス・インコーポレイテッド 9 特許件数下降 1274位 16 10(887位)
836位 株式会社 日立パワーデバイス 9 特許件数下降 882位 26 27(400位)
836位 スミダコーポレーション株式会社 9 特許件数下降 1531位 13 2(3322位)
836位 バクスター・インターナショナル・インコーポレイテッド 9 特許件数下降 882位 26 14(673位)
836位 株式会社モリタ製作所 9 特許件数上昇 667位 37 2(3322位)
836位 東洋アルミエコープロダクツ株式会社 9 特許件数下降 1447位 14 10(887位)
836位 株式会社フジキン 9 特許件数上昇 509位 52 8(1059位)
836位 レーザーテック株式会社 9 特許件数下降 1868位 10 7(1190位)
836位 メモリアル スローン−ケタリング キャンサー センター 9 特許件数下降 1274位 16 12(771位)
836位 ノベリス・インコーポレイテッド 9 特許件数下降 909位 25 11(826位)
836位 キャタピラー インコーポレイテッド 9 特許件数上昇 687位 36 21(486位)
836位 住友重機械エンバイロメント株式会社 9 特許件数下降 909位 25 8(1059位)
836位 高周波熱錬株式会社 9 特許件数下降 1001位 22 6(1344位)
836位 日東精工株式会社 9 特許件数下降 861位 27 10(887位)
836位 竹本油脂株式会社 9 特許件数下降 909位 25 11(826位)
836位 愛知製鋼株式会社 9 特許件数上昇 834位 28 12(771位)
836位 フクビ化学工業株式会社 9 特許件数下降 1230位 17 15(630位)
836位 住友電工ハードメタル株式会社 9 特許件数下降 1081位 20 1(5756位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

来週の知財セミナー (6月2日~6月8日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

加藤特許事務所

福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号  博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング