特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月23日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
5756位 ヘレウス メディカル ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 2711位 7 1(4434位)
5756位 アクセラ・インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 5492位 3 0(13351位)
5756位 バイオネス インコーポレイテッド 1 - 0 0(13351位)
5756位 ダイオネックス コーポレイション 1 特許件数上昇 3594位 5 0(13351位)
5756位 カンケンテクノ株式会社 1 特許件数下降 7679位 2 0(13351位)
5756位 パニオン アンド ビーエフ バイオテック インコーポレーテッド 1 - 0 0(13351位)
5756位 富士産業株式会社 1 - 0 0(13351位)
5756位 株式会社カンネツ 1 - 0 0(13351位)
5756位 有限会社 ナプラ 1 特許件数上昇 5492位 3 0(13351位)
5756位 ミクロ株式会社 1 特許件数上昇 5492位 3 0(13351位)
5756位 コンセホ スペリオール デ インベスティガシオネス シエンティフィカス(セエセイセ) 1 特許件数上昇 3095位 6 0(13351位)
5756位 サーモ フィニガン リミテッド ライアビリティ カンパニー 1 特許件数下降 7679位 2 0(13351位)
5756位 化成工業株式会社 1 特許件数下降 7679位 2 0(13351位)
5756位 古手川産業株式会社 1 - 0 0(13351位)
5756位 SKマシナリー株式会社 1 特許件数上昇 5492位 3 0(13351位)
5756位 株式会社テクノメデイカ 1 - 0 1(4434位)
5756位 アンテナ技研株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 精電舎電子工業株式会社 1 特許件数下降 7679位 2 0(13351位)
5756位 公立大学法人秋田県立大学 1 特許件数上昇 1759位 12 0(13351位)
5756位 ユケン工業株式会社 1 特許件数下降 7679位 2 1(4434位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1032位 デュプロ精工株式会社 7 特許件数下降 1230位 17 9(967位)
1032位 太平洋マテリアル株式会社 7 特許件数上昇 834位 28 3(2391位)
1032位 三井金属アクト株式会社 7 特許件数上昇 1001位 22 13(721位)
1032位 エスペック株式会社 7 特許件数上昇 631位 40 12(771位)
1032位 富士電機機器制御株式会社 7 特許件数上昇 762位 31 20(504位)
1032位 ドクトル・ヨハネス・ハイデンハイン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 7 特許件数下降 1081位 20 9(967位)
1032位 住友電工デバイス・イノベーション株式会社 7 特許件数下降 1868位 10 17(574位)
1032位 株式会社オプトラン 7 特許件数下降 2757位 6 7(1190位)
1032位 株式会社野村総合研究所 7 特許件数上昇 456位 60 15(630位)
1032位 国立大学法人 熊本大学 7 特許件数上昇 941位 24 10(887位)
1032位 株式会社MARUWA 7 特許件数下降 2026位 9 9(967位)
1032位 ベックマン コールター, インコーポレイテッド 7 特許件数下降 1355位 15 11(826位)
1032位 サン−ゴバン グラス フランス 7 特許件数上昇 748位 32 3(2391位)
1032位 三菱製紙株式会社 7 特許件数下降 1230位 17 12(771位)
1032位 川澄化学工業株式会社 7 特許件数下降 1230位 17 9(967位)
1032位 国立大学法人 宮崎大学 7 特許件数下降 1123位 19 12(771位)
1032位 株式会社 MTG 7 特許件数下降 1169位 18 18(550位)
1032位 株式会社牧野フライス製作所 7 特許件数下降 1169位 18 9(967位)
1032位 コスモ工機株式会社 7 特許件数上昇 1001位 22 13(721位)
1032位 共同印刷株式会社 7 特許件数上昇 667位 37 8(1059位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

来週の知財セミナー (6月2日~6月8日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人いしい特許事務所

〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング