特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月18日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
619位 UBE三菱セメント株式会社 27 特許件数上昇 435位 71 41(406位)
619位 ソルベンタム インテレクチュアル プロパティズ カンパニー 27 特許件数下降 1886位 11 2(4182位)
643位 新日鐵住金ステンレス株式会社 26 特許件数上昇 444位 70 45(379位)
643位 大日精化工業株式会社 26 特許件数上昇 562位 50 32(496位)
643位 内山工業株式会社 26 特許件数下降 680位 39 9(1324位)
643位 キーケルト アクツィーエンゲゼルシャフト 26 特許件数下降 1079位 22 9(1324位)
643位 ブラウン ゲーエムベーハー 26 特許件数下降 1272位 18 11(1128位)
643位 デカ・プロダクツ・リミテッド・パートナーシップ 26 特許件数上昇 490位 62 10(1223位)
643位 住友重機械搬送システム株式会社 26 特許件数下降 928位 26 18(747位)
643位 バイエリシエ・モトーレンウエルケ・アクチエンゲゼルシヤフト 26 特許件数上昇 518位 57 11(1128位)
643位 シムライズ アーゲー 26 特許件数下降 1272位 18 9(1324位)
643位 株式会社オンダ製作所 26 特許件数下降 1031位 23 15(869位)
643位 浙江大学 26 特許件数下降 1114位 21 8(1450位)
643位 株式会社すなおネット 26 特許件数下降 13071位 1 15(869位)
643位 パテントフレア株式会社 26 特許件数下降 1646位 13 0(19461位)
643位 ツー−シックス デラウェア インコーポレイテッド 26 特許件数下降 680位 39 7(1596位)
643位 ジェイアイオー・プラットフォームズ・リミテッド 26 特許件数下降 1886位 11 0(19461位)
658位 ヤンマー株式会社 25 特許件数上昇 544位 52 33(483位)
658位 フクダ電子株式会社 25 特許件数下降 773位 33 14(914位)
658位 株式会社神鋼環境ソリューション 25 特許件数上昇 477位 64 34(472位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
828位 バーサム マテリアルズ ユーエス,リミティド ライアビリティ カンパニー 16 特許件数下降 1123位 19 13(1113位)
828位 富士通クライアントコンピューティング株式会社 16 特許件数上昇 806位 29 20(794位)
828位 ティーイー コネクティビティ ソリューソンズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツンク 16 特許件数下降 3143位 5 30(574位)
828位 リテルフューズ、インコーポレイテッド 16 特許件数下降 3695位 4 2(5234位)
828位 バイトダンス インコーポレイテッド 16 特許件数上昇 419位 68 13(1113位)
828位 ウェスティングハウス エレクトリック カンパニー エルエルシー 16 特許件数下降 1081位 20 10(1407位)
828位 株式会社エビデント 16 特許件数下降 967位 23 13(1113位)
828位 FCNT合同会社 16 特許件数下降 967位 23 1(9019位)
869位 ソウル バイオシス カンパニー リミテッド 15 特許件数上昇 552位 46 9(1534位)
869位 雪印メグミルク株式会社 15 特許件数下降 967位 23 17(896位)
869位 日本バルカー工業株式会社 15 特許件数下降 882位 26 6(2152位)
869位 ドクター エンジニール ハー ツェー エフ ポルシェ アクチエンゲゼルシャフト 15 特許件数上昇 806位 29 3(3745位)
869位 エスペック株式会社 15 特許件数上昇 631位 40 17(896位)
869位 株式会社タツノ 15 特許件数下降 1355位 15 1(9019位)
869位 山洋電気株式会社 15 特許件数下降 2026位 9 11(1285位)
869位 日本電気通信システム株式会社 15 特許件数上昇 687位 36 13(1113位)
869位 株式会社日立パワーソリューションズ 15 特許件数上昇 806位 29 32(545位)
869位 株式会社 日立産業制御ソリューションズ 15 特許件数上昇 737位 33 9(1534位)
869位 株式会社牧野フライス製作所 15 特許件数下降 1169位 18 13(1113位)
869位 エーザイ・アール・アンド・ディー・マネジメント株式会社 15 特許件数下降 1123位 19 16(939位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許