特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月29日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
5756位 ヴァリエーション バイオテクノロジーズ インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 ベバスト エスエー 1 特許件数上昇 2711位 7 1(4434位)
5756位 エクセリクシス, インク. 1 - 0 0(13351位)
5756位 槌屋ティスコ株式会社 1 特許件数上昇 5492位 3 2(2700位)
5756位 アルケア株式会社 1 特許件数上昇 4317位 4 3(2003位)
5756位 株式会社コーワ 1 特許件数上昇 965位 25 4(1613位)
5756位 丸金印刷株式会社 1 - 0 1(4434位)
5756位 北川精機株式会社 1 - 0 0(13351位)
5756位 大同マシナリー株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 積水テクノ成型株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 2(2700位)
5756位 株式会社青木製作所 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 日本重化学工業株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 1(4434位)
5756位 エヌシーシー ナノ, エルエルシー 1 特許件数下降 7679位 2 1(4434位)
5756位 株式会社オンワードホールディングス 1 - 0 0(13351位)
5756位 旭化成ワッカーシリコーン株式会社 1 特許件数上昇 3594位 5 2(2700位)
5756位 前田道路株式会社 1 特許件数下降 7679位 2 0(13351位)
5756位 ブルーイノベーション株式会社 1 - 0 0(13351位)
5756位 株式会社宮本工業所 1 - 0 0(13351位)
5756位 メディカテック株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 内橋エステック株式会社 1 - 0 0(13351位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1032位 インスレット コーポレイション 7 特許件数下降 4647位 3 4(1880位)
1032位 高麗亞鉛株式会社 7 特許件数下降 3143位 5 1(5756位)
1032位 上海禾賽光電科技有限公司 7 特許件数下降 3695位 4 0(16483位)
1032位 シンジェンタ クロップ プロテクション アクチェンゲゼルシャフト 7 特許件数上昇 941位 24 19(529位)
1032位 ジョウシュウシ レイテック オプトロニクス カンパニーリミテッド 7 特許件数下降 1722位 11 4(1880位)
1032位 ビーム セラピューティクス インク. 7 特許件数下降 3695位 4 9(967位)
1032位 之江実験室 7 特許件数上昇 748位 32 9(967位)
1032位 エヴァ インコーポレイテッド 7 特許件数下降 2757位 6 1(5756位)
1032位 レモン インコーポレイテッド 7 特許件数下降 1081位 20 11(826位)
1032位 ディッシュ ワイヤレス エル.エル.シー. 7 特許件数下降 3695位 4 0(16483位)
1032位 深▲ゼン▼市華誠達精密工業有限公司 7 特許件数下降 6346位 2 2(3322位)
1032位 株式会社プロスパイラ 7 特許件数上昇 1001位 22 2(3322位)
1032位 ココネット株式会社 7 - 0 6(1344位)
1032位 42ドット・インコーポレイテッド 7 特許件数下降 2210位 8 0(16483位)
1032位 エクソンモービル テクノロジー アンド エンジニアリング カンパニー 7 特許件数上昇 861位 27 9(967位)
1032位 JDI Design and Development 合同会社 7 特許件数上昇 781位 30 5(1563位)
1032位 ランディス・ギア・テクノロジー・インコーポレイテッド 7 - 0 5(1563位)
1032位 ビーエーエスエフ モバイル エミッションズ カタリスツ エルエルシー 7 特許件数下降 1868位 10 1(5756位)
1032位 サンディスク テクノロジーズ インコーポレイテッド 7 特許件数下降 6346位 2 0(16483位)
1180位 デュール システムズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 6 特許件数下降 1531位 13 8(1059位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

来週の知財セミナー (6月2日~6月8日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング