特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
4785位 コニカ ミノルタ ビジネス ソリューションズ ユー.エス.エー., インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 2216位 9 4(2261位)
4785位 共和薬品工業株式会社 2 特許件数下降 13071位 1 0(18265位)
4785位 ボストンジーン コーポレイション 2 特許件数上昇 2460位 8 1(6368位)
4785位 プロテイン ダイナミック ソリューションズ インコーポレイテッド 2 特許件数下降 13071位 1 0(18265位)
4785位 テギョン エスコ カンパニー リミテッド 2 - 0 0(18265位)
4785位 セルエーイーディー ライフ セーバー ピーティーワイ リミテッド 2 特許件数下降 13071位 1 0(18265位)
4785位 育材堂(▲蘇▼州)材料科技有限公司 2 - 0 1(6368位)
4785位 株式会社RedDotDroneJapan 2 特許件数下降 13071位 1 2(3898位)
4785位 オリ インコーポレイテッド 2 特許件数下降 13071位 1 2(3898位)
4785位 マニュファクチュール ドルロジュリー オーデマ ピゲ エスアー 2 特許件数下降 5492位 3 1(6368位)
4785位 MIRAIBAR株式会社 2 - 0 1(6368位)
4785位 ヒューロン カンパニー,リミテッド 2 特許件数下降 13071位 1 0(18265位)
4785位 林 精一 2 特許件数下降 7679位 2 0(18265位)
4785位 シジジー プラズモニクス インコーポレーティッド 2 特許件数下降 7679位 2 1(6368位)
4785位 インスティチュート  フォー  ベーシック  サイエンス 2 特許件数下降 5492位 3 0(18265位)
4785位 アイエヌエックス インターナショナル インク カンパニー 2 - 0 1(6368位)
4785位 株式会社泉壽 2 - 0 0(18265位)
4785位 天津大学 2 特許件数下降 13071位 1 0(18265位)
4785位 有限会社特許増毛協会 2 - 0 1(6368位)
4785位 エーバーシュペッヒャー・エグゾースト・テクノロジー・ゲーエムベーハー 2 特許件数上昇 2460位 8 6(1672位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
275位 日本製紙株式会社 60 特許件数上昇 248位 129 78(248位)
275位 株式会社ダイセル 60 特許件数上昇 267位 119 27(576位)
275位 三協立山株式会社 60 特許件数上昇 236位 140 63(300位)
275位 株式会社ワコム 60 特許件数下降 302位 98 51(345位)
285位 ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフト 59 特許件数下降 319位 93 48(360位)
285位 株式会社フジクラ 59 特許件数上昇 245位 132 25(607位)
285位 新日鉄住金エンジニアリング株式会社 59 特許件数下降 346位 86 78(248位)
285位 シラグ・ゲーエムベーハー・インターナショナル 59 特許件数下降 378位 79 23(646位)
285位 イーライ リリー アンド カンパニー 59 特許件数下降 415位 69 62(303位)
290位 株式会社ダイヘン 58 特許件数下降 295位 103 161(120位)
290位 信越ポリマー株式会社 58 特許件数上昇 221位 151 71(273位)
290位 日立GEニュークリア・エナジー株式会社 58 特許件数上昇 236位 140 83(235位)
293位 国立大学法人京都大学 57 特許件数下降 386位 78 46(371位)
293位 株式会社明電舎 57 特許件数上昇 254位 125 70(277位)
293位 フィリップス ライティング ホールディング ビー ヴィ 57 特許件数上昇 286位 108 50(350位)
296位 帝人株式会社 56 特許件数下降 313位 95 53(333位)
296位 ジェイティー インターナショナル エス.エイ. 56 特許件数下降 433位 64 82(237位)
298位 株式会社アマダ 55 特許件数上昇 260位 122 40(420位)
298位 HOYA株式会社 55 特許件数上昇 243位 136 37(446位)
298位 株式会社ノリタケカンパニーリミテド 55 特許件数下降 334位 89 21(700位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定