特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
4773位 クアンタム サージカル 2 特許件数上昇 3594位 5 4(2238位)
4773位 アルトソフト, インク. 2 特許件数下降 13071位 1 0(18114位)
4773位 シャープ福山セミコンダクター株式会社 2 特許件数上昇 1174位 20 3(2800位)
4773位 リイケンネヴィルタ オイ / ヴィルタ リミテッド 2 特許件数上昇 2711位 7 5(1904位)
4773位 チャイナ・ペトロリアム・アンド・ケミカル・コーポレーション 2 特許件数下降 13071位 1 1(6318位)
4773位 ディスペリックス オサケ ユキチュア 2 特許件数上昇 2034位 10 2(3857位)
4773位 サイクリカ インコーポレイテッド 2 特許件数下降 13071位 1 1(6318位)
4773位 アクサルタ コーティング システムズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 特許件数下降 13071位 1 0(18114位)
4773位 オプティマ ノンボフェンズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 - 0 0(18114位)
4773位 上海海事大学 2 特許件数上昇 2711位 7 0(18114位)
4773位 アヴァヴァ、 インク. 2 特許件数下降 5492位 3 2(3857位)
4773位 グリーン・クロス・ウェルビーイング・コーポレイション 2 特許件数下降 13071位 1 0(18114位)
4773位 オングリット株式会社 2 特許件数下降 7679位 2 0(18114位)
4773位 マイクロト インコーポレーテッド 2 - 0 0(18114位)
4773位 稜研科技股▲ふん▼有限公司 2 特許件数下降 5492位 3 4(2238位)
4773位 ハーバー・バイオメド・(シャンハイ)・カンパニー・リミテッド 2 特許件数下降 5492位 3 1(6318位)
4773位 ザルトリウス バイオアナリティカル インストゥルメンツ, インコーポレイテッド 2 特許件数下降 5492位 3 3(2800位)
4773位 ユニバーセルズ テクノロジーズ エス.エー. 2 特許件数下降 7679位 2 0(18114位)
4773位 チョンチョウ リサーチ インスティテュート オブ メカニカル エンジニアリング カンパニー.,リミテッド. 2 - 0 0(18114位)
4773位 有限会社ホリケン 2 特許件数上昇 2460位 8 2(3857位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
3857位 ガルデルマ ホールディング エスエー 2 特許件数下降 10406位 1 0(22620位)
3857位 フレクシャス メカニズムス イー ペー ベー. ファウ. 2 - 0 0(22620位)
3857位 台灣晶技股▲ふん▼有限公司 2 特許件数上昇 3695位 4 3(3434位)
3857位 株式会社リョーワ 2 - 0 2(4773位)
3857位 株式会社松山ドローンサービス 2 - 0 0(22620位)
3857位 輝創電子股▲分▼有限公司 2 - 0 2(4773位)
3857位 KOTOBUKI Medical株式会社 2 - 0 0(22620位)
3857位 サフラン キャビン インコーポレイティド 2 - 0 0(22620位)
3857位 シェンジェン コア メディカル テクノロジー カンパニー リミテッド 2 特許件数下降 10406位 1 7(1724位)
3857位 キング スチール マシネリー カンパニー リミテッド 2 特許件数下降 6346位 2 4(2688位)
3857位 株式会社カルディオインテリジェンス 2 特許件数上昇 3695位 4 3(3434位)
3857位 デフィデ株式会社 2 特許件数下降 10406位 1 0(22620位)
3857位 アルバート アインシュタイン カレッジ オブ メディスン 2 特許件数下降 10406位 1 1(8247位)
3857位 イーザアールエヌーエー イムノセラピーズ エンヴェー 2 特許件数下降 10406位 1 6(1955位)
3857位 株式会社ほくつう 2 特許件数上昇 3695位 4 1(8247位)
3857位 株式会社堀場テクノサービス 2 - 0 2(4773位)
3857位 インターデイジタル マディソン パテント ホールディングス ソシエテ パー アクシオン サンプリフィエ 2 特許件数下降 4647位 3 1(8247位)
3857位 株式会社ダックビル 2 特許件数上昇 3695位 4 6(1955位)
3857位 ハンファ ソルーションズ コーポレーション 2 特許件数下降 6346位 2 1(8247位)
3857位 オプス−12 インコーポレイテッド 2 特許件数下降 10406位 1 3(3434位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 

特許業務法人パテントボックス

東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 IPX

東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング