特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月26日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月26日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
5756位 大口電子株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 1(4434位)
5756位 リーチ インターナショナル コーポレイション 1 - 0 0(13351位)
5756位 ディー−ウェイブ システムズ,インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 3095位 6 4(1613位)
5756位 奇美實業股▲ふん▼有限公司 1 - 0 0(13351位)
5756位 株式会社インテック 1 特許件数下降 13071位 1 2(2700位)
5756位 エスエス製薬株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 2(2700位)
5756位 エバック株式会社 1 - 0 0(13351位)
5756位 リテンズ オートモーティヴ パートナーシップ 1 - 0 0(13351位)
5756位 株式会社エビス 1 特許件数上昇 4317位 4 2(2700位)
5756位 株式会社ムロコーポレーション 1 - 0 0(13351位)
5756位 株式会社ヤマックス 1 - 0 0(13351位)
5756位 大洋香料株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 1(4434位)
5756位 インデナ エッセ ピ ア 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 スリーディー システムズ インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 1476位 15 2(2700位)
5756位 ニヴァロックス−ファー ソシエテ アノニム 1 特許件数上昇 1646位 13 10(770位)
5756位 ザルトリウス ステディム ビオテック ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 5492位 3 0(13351位)
5756位 リサーチ インスティチュート オブ インダストリアル サイエンス アンド テクノロジー 1 特許件数上昇 5492位 3 1(4434位)
5756位 ワシントン ユニバーシティ 1 - 0 1(4434位)
5756位 シアトル ジェネティックス, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 1646位 13 0(13351位)
5756位 ロトルク コントロールズ リミテッド 1 - 0 0(13351位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月26日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
139位 沖電気工業株式会社 79 特許件数上昇 110位 287 146(71位)
139位 ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド 79 特許件数上昇 136位 243 58(213位)
143位 株式会社ジャパンディスプレイ 78 特許件数下降 150位 223 147(69位)
144位 アイシン精機株式会社 77 特許件数上昇 71位 391 221(38位)
144位 川崎重工業株式会社 77 特許件数上昇 120位 263 118(95位)
144位 豊田合成株式会社 77 特許件数下降 172位 195 80(159位)
147位 株式会社寺岡精工 76 特許件数下降 187位 178 68(182位)
147位 ベイジン バイトダンス ネットワーク テクノロジー カンパニー リミテッド 76 特許件数下降 152位 221 29(380位)
149位 クアルコム,インコーポレイテッド 75 特許件数下降 265位 120 65(189位)
149位 アズビル株式会社 75 特許件数下降 280位 111 63(200位)
149位 エルジー イノテック カンパニー リミテッド 75 特許件数下降 280位 111 42(279位)
152位 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 74 特許件数上昇 147位 226 57(216位)
152位 リンテック株式会社 74 特許件数下降 171位 197 46(260位)
152位 日本ゼオン株式会社 74 特許件数上昇 124位 254 27(400位)
152位 日本特殊陶業株式会社 74 特許件数下降 157位 220 111(102位)
156位 住友ベークライト株式会社 73 特許件数下降 169位 198 59(211位)
156位 テルモ株式会社 73 特許件数上昇 126位 252 109(105位)
158位 株式会社吉野工業所 71 特許件数上昇 87位 359 126(85位)
159位 ヤマハ発動機株式会社 70 特許件数下降 195位 171 77(162位)
159位 日亜化学工業株式会社 70 特許件数上昇 82位 369 119(93位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

来週の知財セミナー (6月2日~6月8日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 矢野内外国特許事務所

大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

中井国際特許事務所

大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング