特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
599位 倉敷紡績株式会社 4 特許件数下降 928位 26 0(4886位)
599位 大王製紙株式会社 4 特許件数上昇 196位 181 12(224位)
599位 株式会社バンダイナムコゲームス 4 特許件数上昇 412位 77 21(128位)
599位 学校法人近畿大学 4 特許件数下降 904位 27 1(1434位)
599位 ファイザー・インク 4 特許件数上昇 523位 56 1(1434位)
599位 帝人フロンティア株式会社 4 特許件数下降 848位 29 1(1434位)
599位 フクビ化学工業株式会社 4 特許件数下降 1031位 23 1(1434位)
599位 中外炉工業株式会社 4 特許件数下降 1332位 17 0(4886位)
599位 国立大学法人金沢大学 4 特許件数上昇 562位 50 2(884位)
599位 株式会社永木精機 4 特許件数下降 13071位 1 1(1434位)
599位 アプライド メディカル リソーシーズ コーポレイション 4 特許件数下降 721位 36 4(535位)
599位 株式会社トーショー 4 特許件数下降 1646位 13 1(1434位)
599位 大阪ガスケミカル株式会社 4 特許件数下降 848位 29 0(4886位)
599位 SMC株式会社 4 特許件数下降 1031位 23 4(535位)
599位 株式会社安藤・間 4 特許件数下降 630位 43 1(1434位)
599位 株式会社東光高岳 4 特許件数下降 1759位 12 2(884位)
599位 ビーエーエスエフ コーティングス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 4 特許件数下降 872位 28 2(884位)
599位 エレクトロニクス アンド テレコミュニケーションズ リサーチ インスチチュート 4 特許件数下降 1001位 24 1(1434位)
599位 インフィニューム インターナショナル リミテッド 4 特許件数下降 1886位 11 0(4886位)
599位 株式会社アドバンテスト 4 特許件数下降 694位 38 6(387位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
884位 17LIVE株式会社 2 特許件数上昇 687位 36 8(348位)
884位 株式会社ENEOSマテリアル 2 特許件数下降 1169位 18 0(5747位)
884位 森常株式会社 2 - 0 0(5747位)
884位 ディッシュ ワイヤレス エル.エル.シー. 2 特許件数下降 3695位 4 0(5747位)
884位 チップモア テクノロジー コーポレーション リミテッド 2 - 0 0(5747位)
884位 クオンティニュアム エルエルシー 2 特許件数下降 2446位 7 0(5747位)
884位 江蘇中関村嘉拓新能源設備有限公司 2 特許件数下降 6346位 2 0(5747位)
884位 デーエムゲー モリ ウルトラソニック レーザーテック ゲーエムベーハー 2 特許件数下降 3695位 4 0(5747位)
884位 深▲ゼン▼市華誠達精密工業有限公司 2 特許件数下降 6346位 2 0(5747位)
884位 コメット テクノロジーズ ユーエスエー インコーポレイテッド 2 特許件数下降 4647位 3 1(1844位)
884位 株式会社プロスパイラ 2 特許件数下降 1001位 22 1(1844位)
884位 チンダオ ハイアール レフリジレーター カンパニー リミテッド 2 特許件数下降 1531位 13 0(5747位)
884位 ジアンス・コンテンポラリー・アンプレックス・テクノロジー・リミテッド 2 特許件数下降 1123位 19 0(5747位)
884位 リアー ケミカル カンパニー リミテッド 2 特許件数下降 6346位 2 0(5747位)
884位 セトラスホールディングス株式会社 2 特許件数下降 1617位 12 3(745位)
884位 ビューラハ エンジニアリング インターナショナル ベー.フェー. 2 - 0 0(5747位)
884位 セルラー・バイオメディシン・グループ・インコーポレイテッド 2 特許件数下降 10406位 1 1(1844位)
884位 コンチネンタル・オートモーティヴ・テクノロジーズ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 2 特許件数下降 1355位 15 2(1034位)
884位 トタルエナジーズ ワンテク 2 特許件数下降 10406位 1 1(1844位)
884位 エーエーシー テクノロジーズ (ナンジン) カンパニーリミテッド 2 特許件数下降 4647位 3 8(348位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

松嶋知的財産事務所

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング