特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月23日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
5756位 株式会社アイ・エヌ・シー・エンジニアリング 1 - 0 0(13351位)
5756位 株式会社リニア・サーキット 1 - 0 1(4434位)
5756位 日本物流機器株式会社 1 - 0 1(4434位)
5756位 朝日航洋株式会社 1 特許件数上昇 2460位 8 0(13351位)
5756位 株式会社関東技研 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 ヤマセ電気株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 合同会社IP Bridge1号 1 特許件数上昇 3594位 5 3(2003位)
5756位 水戸工業株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 國立中央大學 1 特許件数上昇 2216位 9 1(4434位)
5756位 株式会社IHIインフラ建設 1 特許件数下降 7679位 2 1(4434位)
5756位 株式会社ピーエス三菱 1 特許件数上昇 2034位 10 0(13351位)
5756位 学校法人東京工芸大学 1 特許件数上昇 5492位 3 0(13351位)
5756位 株式会社ヒラカワ 1 特許件数上昇 2711位 7 0(13351位)
5756位 ルビコン株式会社 1 特許件数上昇 4317位 4 1(4434位)
5756位 株式会社永谷園 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 遠藤工業株式会社 1 特許件数上昇 3594位 5 0(13351位)
5756位 公立大学法人県立広島大学 1 特許件数下降 13071位 1 1(4434位)
5756位 メダック・ゲゼルシャフト・フューア・クリニッシェ・スペツィアルプレパラーテ・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 1 - 0 1(4434位)
5756位 株式会社アドバンスト・メディア 1 特許件数上昇 2711位 7 1(4434位)
5756位 ニッカウヰスキー株式会社 1 - 0 0(13351位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
4434位 宮下 清 1 - 0 0(16483位)
4434位 ノーラエンジニアリング株式会社 1 - 0 0(16483位)
4434位 株式会社フェニックス 1 - 0 0(16483位)
4434位 イマジネーション テクノロジーズ リミテッド 1 特許件数上昇 3695位 4 0(16483位)
4434位 千葉 正毅 1 特許件数下降 6346位 2 1(5756位)
4434位 シェンヅェン サルブリス ファーマシューティカルズ カンパニー リミテッド 1 特許件数下降 10406位 1 0(16483位)
4434位 ジャイロテクノロジー株式会社 1 特許件数下降 10406位 1 0(16483位)
4434位 4アクティブシステムズ ゲーエムベーハー 1 特許件数下降 4647位 3 0(16483位)
4434位 ニトロヘミー、アッシヤウ、ゲーエムベーハー 1 特許件数下降 4647位 3 0(16483位)
4434位 ザ ユニバーシティ オブ ブリストル 1 特許件数下降 6346位 2 2(3322位)
4434位 大石 英夫 1 - 0 0(16483位)
4434位 株式会社ロードサービス 1 - 0 0(16483位)
4434位 コリア リサーチ インスティチュート オブ バイオサイエンス アンド バイオテクノロジー 1 特許件数下降 4647位 3 0(16483位)
4434位 神村 秋吉 1 - 0 0(16483位)
4434位 株式会社エム・ソフト 1 - 0 0(16483位)
4434位 安翰光▲電▼技▲術▼(武▲漢▼)有限公司 1 - 0 0(16483位)
4434位 ハダル, インコーポレイテッド 1 特許件数下降 6346位 2 0(16483位)
4434位 ポラリス インダストリーズ インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 2757位 6 1(5756位)
4434位 池田機械工業株式会社 1 - 0 0(16483位)
4434位 株式会社ピーアンドエーテクノロジーズ 1 - 0 0(16483位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標