特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年4月15日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年4月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
655位 岐阜プラスチック工業株式会社 11 特許件数上昇 595位 47 11(580位)
655位 住友重機械搬送システム株式会社 11 特許件数下降 928位 26 11(580位)
655位 池田食研株式会社 11 特許件数下降 1114位 21 0(11130位)
655位 森永乳業株式会社 11 特許件数下降 792位 32 10(622位)
655位 ジェン−プローブ・インコーポレーテッド 11 特許件数下降 848位 29 9(669位)
655位 アークレイ株式会社 11 特許件数下降 737位 35 2(2196位)
655位 学校法人東京理科大学 11 特許件数下降 709位 37 12(548位)
655位 旭有機材工業株式会社 11 特許件数下降 848位 29 5(1087位)
655位 株式会社ササキコーポレーション 11 特許件数下降 848位 29 11(580位)
655位 シムライズ アーゲー 11 特許件数下降 1272位 18 4(1305位)
655位 株式会社七匠 11 特許件数下降 2034位 10 7(822位)
655位 株式会社スタートトゥデイ 11 特許件数下降 773位 33 4(1305位)
655位 ベイジン バイドゥ ネットコム サイエンス アンド テクノロジー カンパニー リミテッド 11 特許件数上昇 562位 50 5(1087位)
655位 学校法人慶應義塾 11 特許件数下降 680位 39 4(1305位)
655位 株式会社ジェーシービー 11 特許件数下降 721位 36 9(669位)
655位 株式会社インターネットイニシアティブ 11 特許件数下降 1406位 16 10(622位)
655位 テトラ ラバル ホールディングス アンド ファイナンス エス エイ 11 特許件数上昇 509位 59 11(580位)
655位 エコプロ ビーエム コーポレイテッド 11 特許件数下降 1031位 23 11(580位)
655位 トリナミクス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 11 特許件数下降 1406位 16 4(1305位)
655位 オーリス ヘルス インコーポレイテッド 11 特許件数下降 1550位 14 7(822位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年4月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
468位 日本電産トーソク株式会社 15 特許件数上昇 446位 62 7(920位)
468位 南亞塑膠工業股▲分▼有限公司 15 特許件数上昇 409位 71 37(246位)
468位 ウィルス インスティテュート オブ スタンダーズ アンド テクノロジー インコーポレイティド 15 特許件数下降 509位 52 19(416位)
468位 パナソニックエナジー株式会社 15 特許件数下降 631位 40 0(12963位)
468位 NSKステアリング&コントロール株式会社 15 特許件数下降 909位 25 13(572位)
486位 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 14 特許件数下降 648位 39 12(612位)
486位 ザ トラスティーズ オブ ザ ユニバーシティ オブ ペンシルバニア 14 特許件数下降 1001位 22 10(703位)
486位 クリー インコーポレイテッド 14 特許件数下降 703位 35 7(920位)
486位 国立大学法人東京工業大学 14 特許件数上昇 419位 68 21(389位)
486位 株式会社北電子 14 特許件数上昇 358位 82 20(406位)
486位 国立大学法人九州大学 14 特許件数下降 565位 45 15(509位)
486位 CKD株式会社 14 特許件数下降 592位 43 14(541位)
486位 アイリスオーヤマ株式会社 14 特許件数上昇 282位 110 20(406位)
486位 学校法人関西学院 14 特許件数下降 834位 28 6(1052位)
486位 ロート製薬株式会社 14 特許件数下降 495位 53 37(246位)
486位 JFEエンジニアリング株式会社 14 特許件数下降 619位 41 18(433位)
486位 株式会社ヨコオ 14 特許件数下降 687位 36 6(1052位)
486位 デピュイ・シンセス・プロダクツ・エルエルシー 14 特許件数下降 619位 41 7(920位)
486位 アクシス アーベー 14 特許件数下降 781位 30 4(1458位)
486位 株式会社国際電気通信基礎技術研究所 14 特許件数下降 748位 32 4(1458位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング 

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

浅村合同事務所

東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング