特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月2日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
639位 キャピタル・ワン・サービシーズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 14 特許件数上昇 562位 50 11(694位)
639位 ジオ プラットフォームズ リミティド 14 特許件数下降 2216位 9 0(12778位)
683位 シリコン ストーリッジ テクノロージー インコーポレイテッド 13 特許件数下降 810位 31 11(694位)
683位 ミツビシ・エレクトリック・アールアンドディー・センター・ヨーロッパ・ビーヴィ 13 特許件数上昇 640位 42 10(736位)
683位 ブリヂストンスポーツ株式会社 13 特許件数下降 737位 35 12(640位)
683位 FDK株式会社 13 特許件数上昇 544位 52 10(736位)
683位 キョーラク株式会社 13 特許件数上昇 610位 46 23(395位)
683位 株式会社椿本チエイン 13 特許件数上昇 614位 45 6(1127位)
683位 株式会社ジェイエスピー 13 特許件数上昇 571位 49 15(530位)
683位 五洋建設株式会社 13 特許件数上昇 562位 50 6(1127位)
683位 三井金属アクト株式会社 13 特許件数下降 1646位 13 7(985位)
683位 フリュー株式会社 13 特許件数下降 1646位 13 5(1286位)
683位 一般財団法人電力中央研究所 13 特許件数上昇 680位 39 11(694位)
683位 国立大学法人電気通信大学 13 特許件数下降 965位 25 7(985位)
683位 国立大学法人信州大学 13 特許件数上昇 586位 48 11(694位)
683位 タイガー魔法瓶株式会社 13 特許件数上昇 595位 47 4(1539位)
683位 国立大学法人 千葉大学 13 特許件数上昇 680位 39 8(872位)
683位 公益財団法人鉄道総合技術研究所 13 特許件数上昇 562位 50 13(602位)
683位 株式会社UACJ 13 特許件数下降 872位 28 20(441位)
683位 多摩川精機株式会社 13 特許件数上昇 518位 57 8(872位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1539位 株式会社バッファロー 4 特許件数下降 1617位 12 4(1800位)
1539位 三ツ星ベルト株式会社 4 特許件数上昇 667位 37 6(1298位)
1539位 オハイオ・ステイト・イノベーション・ファウンデーション 4 特許件数下降 2026位 9 1(5504位)
1539位 株式会社Mizkan Holdings 4 特許件数上昇 1355位 15 3(2312位)
1539位 学校法人 芝浦工業大学 4 特許件数下降 1868位 10 1(5504位)
1539位 千代田化工建設株式会社 4 特許件数下降 2026位 9 6(1298位)
1539位 ヤマト科学株式会社 4 特許件数下降 3695位 4 2(3202位)
1539位 オーエスジー株式会社 4 特許件数下降 2757位 6 1(5504位)
1539位 シーピー化成株式会社 4 特許件数上昇 619位 41 7(1137位)
1539位 国立大学法人愛媛大学 4 特許件数下降 1868位 10 5(1499位)
1539位 森永製菓株式会社 4 特許件数下降 1868位 10 2(3202位)
1539位 堺化学工業株式会社 4 特許件数下降 1617位 12 1(5504位)
1539位 大阪有機化学工業株式会社 4 特許件数下降 4647位 3 1(5504位)
1539位 日本バイリーン株式会社 4 特許件数上昇 861位 27 2(3202位)
1539位 株式会社長谷工コーポレーション 4 特許件数上昇 967位 23 10(858位)
1539位 株式会社長府製作所 4 特許件数下降 4647位 3 0(15923位)
1539位 中外炉工業株式会社 4 特許件数上昇 967位 23 12(735位)
1539位 株式会社河合楽器製作所 4 特許件数下降 1617位 12 5(1499位)
1539位 韓國電子通信研究院 4 特許件数下降 3143位 5 1(5504位)
1539位 大学共同利用機関法人情報・システム研究機構 4 特許件数下降 3143位 5 1(5504位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

久野特許事務所

兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

中井国際特許事務所

大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング