特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月2日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
5504位 ハダシット メディカル リサーチ サービシズ アンド ディベラップメント リミテッド 1 - 0 0(12778位)
5504位 ヘルムホルツ−ツェントルム ベルリン フュア マテリアリエン ウント エナギー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数下降 13071位 1 1(4217位)
5504位 タフツ メディカル センター インコーポレイテッド 1 - 0 0(12778位)
5504位 かどや製油株式会社 1 特許件数上昇 3095位 6 0(12778位)
5504位 ノダック株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 1(4217位)
5504位 ベリトランス株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 1(4217位)
5504位 不二パウダル株式会社 1 - 0 0(12778位)
5504位 山口県 1 - 0 0(12778位)
5504位 アトミクス株式会社 1 特許件数上昇 5492位 3 1(4217位)
5504位 ペー ウント エル ゲーエムベーハー ウント コー.カーゲー 1 特許件数上昇 5492位 3 1(4217位)
5504位 日本工営株式会社 1 - 0 0(12778位)
5504位 エーオー テクノロジー アーゲー 1 - 0 0(12778位)
5504位 相模石油株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 1(4217位)
5504位 横浜市 1 - 0 0(12778位)
5504位 株式会社将星 1 - 0 1(4217位)
5504位 渡辺 昌規 1 - 0 0(12778位)
5504位 リージェンツ オブ ザ ユニバーシティー オブ ミシガン 1 - 0 0(12778位)
5504位 セジン−アイジービー カンパニー,リミテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(12778位)
5504位 アセチロン ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 4317位 4 0(12778位)
5504位 ジェームズ アール. グライドウェル デンタル セラミックス,インコーポレーテッド 1 特許件数下降 13071位 1 1(4217位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1539位 株式会社バッファロー 4 特許件数下降 1617位 12 4(1800位)
1539位 三ツ星ベルト株式会社 4 特許件数上昇 667位 37 6(1298位)
1539位 オハイオ・ステイト・イノベーション・ファウンデーション 4 特許件数下降 2026位 9 1(5504位)
1539位 株式会社Mizkan Holdings 4 特許件数上昇 1355位 15 3(2312位)
1539位 学校法人 芝浦工業大学 4 特許件数下降 1868位 10 1(5504位)
1539位 千代田化工建設株式会社 4 特許件数下降 2026位 9 6(1298位)
1539位 ヤマト科学株式会社 4 特許件数下降 3695位 4 2(3202位)
1539位 オーエスジー株式会社 4 特許件数下降 2757位 6 1(5504位)
1539位 シーピー化成株式会社 4 特許件数上昇 619位 41 7(1137位)
1539位 国立大学法人愛媛大学 4 特許件数下降 1868位 10 5(1499位)
1539位 森永製菓株式会社 4 特許件数下降 1868位 10 2(3202位)
1539位 堺化学工業株式会社 4 特許件数下降 1617位 12 1(5504位)
1539位 大阪有機化学工業株式会社 4 特許件数下降 4647位 3 1(5504位)
1539位 日本バイリーン株式会社 4 特許件数上昇 861位 27 2(3202位)
1539位 株式会社長谷工コーポレーション 4 特許件数上昇 967位 23 10(858位)
1539位 株式会社長府製作所 4 特許件数下降 4647位 3 0(15923位)
1539位 中外炉工業株式会社 4 特許件数上昇 967位 23 12(735位)
1539位 株式会社河合楽器製作所 4 特許件数下降 1617位 12 5(1499位)
1539位 韓國電子通信研究院 4 特許件数下降 3143位 5 1(5504位)
1539位 大学共同利用機関法人情報・システム研究機構 4 特許件数下降 3143位 5 1(5504位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許