特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月25日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
697位 ヒロセ電機株式会社 24 特許件数上昇 435位 71 7(1622位)
697位 西川ゴム工業株式会社 24 特許件数下降 1272位 18 14(934位)
697位 ダッソー システムズ 24 特許件数下降 1031位 23 21(673位)
697位 公立大学法人首都大学東京 24 特許件数下降 737位 35 14(934位)
697位 モデルナ セラピューティクス インコーポレイテッド 24 特許件数下降 754位 34 9(1359位)
697位 アサヒ飲料株式会社 24 特許件数下降 709位 37 14(934位)
697位 株式会社J−オイルミルズ 24 特許件数下降 709位 37 25(597位)
697位 株式会社Preferred Networks 24 特許件数下降 792位 32 11(1154位)
697位 株式会社エクサウィザーズ 24 特許件数下降 848位 29 12(1086位)
697位 東洋紡エムシー株式会社 24 特許件数上昇 640位 42 46(379位)
697位 三菱電機モビリティ株式会社 24 特許件数下降 1079位 22 85(234位)
712位 オートリブ ディベロップメント エービー 23 特許件数上昇 640位 42 44(393位)
712位 ヤンセン ファーマシューティカ エヌ.ベー. 23 特許件数上昇 509位 59 19(727位)
712位 ザ トラスティーズ オブ ザ ユニバーシティ オブ ペンシルバニア 23 特許件数上昇 654位 41 20(702位)
712位 キッコーマン株式会社 23 特許件数下降 1031位 23 32(501位)
712位 トヨタ自動車東日本株式会社 23 特許件数上昇 586位 48 8(1480位)
712位 ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフト 23 特許件数上昇 540位 53 33(491位)
712位 株式会社アルバック 23 特許件数上昇 630位 43 29(532位)
712位 株式会社タムロン 23 特許件数上昇 614位 45 25(597位)
712位 株式会社日立システムズ 23 特許件数上昇 694位 38 13(998位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
7039位 株式会社スペースダイナミクス 1 - 0(24805位)
7039位 株式会社ソアロン 1 - 0(24805位)
7039位 青▲島▼冠宝林活性炭有限公司 1 - 1(9244位)
7039位 ジービー ソフト カンパニーリミテッド 1 - 1(9244位)
7039位 ヒタチ レール ジーティーエス ドイチュランド ゲーエムベーハー 1 - 2(5333位)
7039位 オキシプロ リミテッド 1 - 0(24805位)
7039位 プレッシング・デベロップメンツ,エルエルシー 1 - 0(24805位)
7039位 株式会社みとも 1 - 0(24805位)
7039位 新甲エンジニアリング株式会社 1 - 0(24805位)
7039位 有限会社岩崎時計店 1 - 0(24805位)
7039位 株式会社日商インターライフ 1 - 0(24805位)
7039位 寧海鵬里旅遊用品有限公司 1 - 0(24805位)
7039位 鎌田 光幸 1 - 0(24805位)
7039位 トーアエイヨー株式会社 1 - 1(9244位)
7039位 PiLink株式会社 1 - 0(24805位)
7039位 工房artigiano株式会社 1 - 0(24805位)
7039位 株式会社ProAI 1 - 0(24805位)
7039位 エピメドテックグローバル(イーエムティージー) 1 - 0(24805位)
7039位 カルナ セラピューティクス,インコーポレイテッド 1 - 1(9244位)
7039位 天目山実験室 1 - 0(24805位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

来週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいわ特許業務法人(特許事務所)

〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標