特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月29日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
5756位 株式会社アンテック 1 - 0 0(13351位)
5756位 イムノバクシーン・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 1 - 0 0(13351位)
5756位 イー・ディー・エル株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 ユニバーシティ オブ メリーランド,ボルチモア カウンティ 1 - 0 0(13351位)
5756位 株式会社ユニテックス 1 - 0 0(13351位)
5756位 株式会社文溪堂 1 - 0 1(4434位)
5756位 株式会社日本ビデオシステム 1 - 0 1(4434位)
5756位 ダイセル・オルネクス株式会社 1 特許件数下降 7679位 2 1(4434位)
5756位 キタノ製作株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 1(4434位)
5756位 株式会社ケイジェイシー 1 特許件数下降 7679位 2 1(4434位)
5756位 園部 俊光 1 - 0 0(13351位)
5756位 株式会社住軽日軽エンジニアリング 1 特許件数下降 7679位 2 0(13351位)
5756位 アラオ株式会社 1 特許件数上昇 5492位 3 0(13351位)
5756位 富士高分子工業株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 6(1180位)
5756位 ソプロ 1 - 0 0(13351位)
5756位 江川 寛 1 - 0 0(13351位)
5756位 佐賀県 1 特許件数上昇 4317位 4 1(4434位)
5756位 オーベクス株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 中国科学院過程工程研究所 1 特許件数上昇 5492位 3 5(1344位)
5756位 株式会社中山製鋼所 1 - 0 0(13351位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
2700位 網矢 貞幸 2 特許件数下降 4647位 3 0(16483位)
2700位 オートリブ エー・エス・ピー・インク 2 特許件数上昇 1868位 10 2(3322位)
2700位 日東富士製粉株式会社 2 特許件数下降 3143位 5 4(1880位)
2700位 エクセル インダストリーズ 2 特許件数下降 6346位 2 6(1344位)
2700位 学校法人加計学園 2 特許件数下降 10406位 1 1(5756位)
2700位 住友重機械プロセス機器株式会社 2 特許件数下降 3143位 5 1(5756位)
2700位 田中 成典 2 特許件数下降 3695位 4 0(16483位)
2700位 シンガポール・ヘルス・サービシーズ・ピーティーイー・リミテッド 2 特許件数下降 6346位 2 0(16483位)
2700位 フェイト セラピューティクス,インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 2446位 7 4(1880位)
2700位 東京パーツ工業株式会社 2 特許件数下降 10406位 1 3(2391位)
2700位 油化電子株式会社 2 特許件数下降 4647位 3 1(5756位)
2700位 イーティーエイチ・チューリッヒ 2 特許件数下降 10406位 1 1(5756位)
2700位 ヴァーゴ・フェアヴァルトゥングスゲゼルシャフト・エムベーハー 2 特許件数上昇 2446位 7 3(2391位)
2700位 サントル ナシオナル ドゥ ラ ルシェルシェ シアンティフィク 2 特許件数下降 3143位 5 0(16483位)
2700位 バイオトロニック アクチェンゲゼルシャフト 2 特許件数下降 6346位 2 3(2391位)
2700位 しげる工業株式会社 2 特許件数下降 4647位 3 0(16483位)
2700位 エムケー精工株式会社 2 特許件数上昇 1531位 13 5(1563位)
2700位 学校法人東京薬科大学 2 特許件数下降 3695位 4 1(5756位)
2700位 備前化成株式会社 2 - 0 2(3322位)
2700位 三井農林株式会社 2 特許件数下降 4647位 3 0(16483位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

来週の知財セミナー (6月2日~6月8日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 矢野内外国特許事務所

大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング