特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月29日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
5756位 株式会社アンテック 1 - 0 0(13351位)
5756位 イムノバクシーン・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 1 - 0 0(13351位)
5756位 イー・ディー・エル株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 ユニバーシティ オブ メリーランド,ボルチモア カウンティ 1 - 0 0(13351位)
5756位 株式会社ユニテックス 1 - 0 0(13351位)
5756位 株式会社文溪堂 1 - 0 1(4434位)
5756位 株式会社日本ビデオシステム 1 - 0 1(4434位)
5756位 ダイセル・オルネクス株式会社 1 特許件数下降 7679位 2 1(4434位)
5756位 キタノ製作株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 1(4434位)
5756位 株式会社ケイジェイシー 1 特許件数下降 7679位 2 1(4434位)
5756位 園部 俊光 1 - 0 0(13351位)
5756位 株式会社住軽日軽エンジニアリング 1 特許件数下降 7679位 2 0(13351位)
5756位 アラオ株式会社 1 特許件数上昇 5492位 3 0(13351位)
5756位 富士高分子工業株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 6(1180位)
5756位 ソプロ 1 - 0 0(13351位)
5756位 江川 寛 1 - 0 0(13351位)
5756位 佐賀県 1 特許件数上昇 4317位 4 1(4434位)
5756位 オーベクス株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 中国科学院過程工程研究所 1 特許件数上昇 5492位 3 5(1344位)
5756位 株式会社中山製鋼所 1 - 0 0(13351位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
4434位 荏原冷熱システム株式会社 1 特許件数下降 6346位 2 0(16483位)
4434位 SEMITEC株式会社 1 特許件数下降 6346位 2 0(16483位)
4434位 財團法人資訊工業策進會 1 特許件数下降 6346位 2 2(3322位)
4434位 国分電機株式会社 1 - 0 0(16483位)
4434位 福田金属箔粉工業株式会社 1 特許件数上昇 2446位 7 3(2391位)
4434位 メディモップ・メディカル・プロジェクツ・リミテッド 1 特許件数下降 6346位 2 1(5756位)
4434位 ラピッド メディカル リミテッド 1 - 0 0(16483位)
4434位 ゴットリープ ビンダー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンデイトゲゼルシャフト 1 特許件数下降 6346位 2 1(5756位)
4434位 ニューロビジル インコーポレイテッド 1 - 0 0(16483位)
4434位 ユニバーシティー オブ アイオワ リサーチ ファンデーション 1 - 0 0(16483位)
4434位 シーダーズ−サイナイ メディカル センター 1 特許件数上昇 2210位 8 3(2391位)
4434位 ブローゼ ファールツォイクタイレ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニ コマンディートゲゼルシャフト ハルシュタット 1 特許件数上昇 3695位 4 0(16483位)
4434位 トラックマン・アクティーゼルスカブ 1 特許件数上昇 3143位 5 0(16483位)
4434位 アイデックス ラボラトリーズ インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 2026位 9 2(3322位)
4434位 イェノプティック オプティカル システムズ ゲーエムベーハー 1 特許件数下降 4647位 3 0(16483位)
4434位 エルティー ライティング (タイワン) コーポレイション 1 - 0 0(16483位)
4434位 アイピージー フォトニクス コーポレーション 1 特許件数上昇 1355位 15 5(1563位)
4434位 株式会社バンビ 1 特許件数下降 10406位 1 1(5756位)
4434位 株式会社industria 1 特許件数下降 10406位 1 0(16483位)
4434位 国立大学法人室蘭工業大学 1 特許件数下降 10406位 1 2(3322位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

来週の知財セミナー (6月2日~6月8日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 浅村特許事務所 (東京都品川区)

〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定