特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月24日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
691位 オーリス ヘルス インコーポレイテッド 21 特許件数下降 1550位 14 11(1034位)
691位 株式会社エクサウィザーズ 21 特許件数下降 848位 29 11(1034位)
691位 ノボキュア ゲーエムベーハー 21 特許件数上昇 571位 49 9(1211位)
691位 コンチネンタル・オートモーティヴ・テクノロジーズ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 21 特許件数下降 810位 31 20(632位)
691位 三菱電機モビリティ株式会社 21 特許件数下降 1079位 22 69(248位)
726位 ザ トラスティーズ オブ ザ ユニバーシティ オブ ペンシルバニア 20 特許件数上昇 654位 41 18(683位)
726位 シリコン ストーリッジ テクノロージー インコーポレイテッド 20 特許件数下降 810位 31 19(658位)
726位 ヤンマー株式会社 20 特許件数上昇 544位 52 29(486位)
726位 セブ ソシエテ アノニム 20 特許件数下降 1079位 22 9(1211位)
726位 ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフト 20 特許件数上昇 540位 53 31(461位)
726位 独立行政法人 宇宙航空研究開発機構 20 特許件数下降 928位 26 14(843位)
726位 株式会社日立システムズ 20 特許件数上昇 694位 38 12(953位)
726位 独立行政法人情報通信研究機構 20 特許件数上昇 556位 51 19(658位)
726位 国立大学法人信州大学 20 特許件数上昇 586位 48 19(658位)
726位 インテル・コーポレーション 20 特許件数上昇 544位 52 63(265位)
726位 美津濃株式会社 20 特許件数下降 928位 26 10(1123位)
726位 日本電子株式会社 20 特許件数上昇 586位 48 17(719位)
726位 バクスター・インターナショナル・インコーポレイテッド 20 特許件数上昇 457位 67 17(719位)
726位 株式会社タンガロイ 20 特許件数上昇 721位 36 4(2238位)
726位 ボーズ・コーポレーション 20 特許件数下降 1174位 20 23(574位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1034位 エクソンモービル テクノロジー アンド エンジニアリング カンパニー 11 特許件数上昇 861位 27 12(1102位)
1034位 旭化成バッテリーセパレータ株式会社 11 - 0 1(8168位)
1123位 ソルベイ スペシャルティ ポリマーズ ユーエスエー, エルエルシー 10 特許件数上昇 1001位 22 7(1704位)
1123位 ソルベイ スペシャルティ ポリマーズ イタリー エス.ピー.エー. 10 特許件数上昇 1001位 22 12(1102位)
1123位 株式会社明治 10 特許件数上昇 806位 29 12(1102位)
1123位 独立行政法人日本原子力研究開発機構 10 特許件数変わらず 1123位 19 5(2255位)
1123位 株式会社エンプラス 10 特許件数変わらず 1123位 19 12(1102位)
1123位 株式会社タニタ 10 特許件数上昇 967位 23 3(3396位)
1123位 株式会社オーディオテクニカ 10 特許件数下降 1447位 14 10(1272位)
1123位 フリュー株式会社 10 特許件数上昇 861位 27 15(904位)
1123位 エルエス産電株式会社 10 特許件数上昇 861位 27 5(2255位)
1123位 ジボダン エス エー 10 特許件数下降 1169位 18 17(819位)
1123位 小野薬品工業株式会社 10 特許件数下降 1617位 12 2(4724位)
1123位 扶桑化学工業株式会社 10 特許件数下降 3695位 4 4(2662位)
1123位 美津濃株式会社 10 特許件数上昇 834位 28 20(726位)
1123位 株式会社 MTG 10 特許件数下降 1169位 18 24(616位)
1123位 共同印刷株式会社 10 特許件数上昇 667位 37 14(955位)
1123位 ユニバーサル ディスプレイ コーポレイション 10 特許件数上昇 1081位 20 10(1272位)
1123位 ジェンザイム・コーポレーション 10 特許件数下降 1274位 16 33(482位)
1123位 DICグラフィックス株式会社 10 特許件数変わらず 1123位 19 10(1272位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 牛木国際特許事務所 新潟オフィス

〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

かもめ特許事務所

横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング