特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月23日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
5756位 コリア アドバンスド インスティテュート オブ サイエンス アンド テクノロジー 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 アジェナス インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5492位 3 1(4434位)
5756位 大和電器株式会社 1 特許件数上昇 5492位 3 0(13351位)
5756位 株式会社スズテック 1 特許件数上昇 2711位 7 0(13351位)
5756位 名古屋カレット株式会社 1 - 0 0(13351位)
5756位 株式会社日本科学エンジニアリング 1 - 0 0(13351位)
5756位 ジェノマティカ, インコーポレイテッド 1 特許件数下降 7679位 2 0(13351位)
5756位 ヤマト運輸株式会社 1 - 0 1(4434位)
5756位 DMノバフォーム株式会社 1 特許件数上昇 5492位 3 1(4434位)
5756位 青山 一夫 1 - 0 0(13351位)
5756位 東京ファシリティーズ株式会社 1 - 0 0(13351位)
5756位 アマルナ ホールディング ベー.フェー. 1 - 0 0(13351位)
5756位 オリエンタル技研工業株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 2(2700位)
5756位 新光電子株式会社 1 - 0 0(13351位)
5756位 江藤 剛治 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 レスピラ セラピューティクス インコーポレイテッド 1 - 0 0(13351位)
5756位 ホーホラント ソシエタス・ヨーロピア 1 - 0 0(13351位)
5756位 セントロ ナショナル デ インヴェスティゲーションズ シエンティフィカス(セーエネイーセー) 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 インターセプト ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 1 - 0 0(13351位)
5756位 タケダ ワクチン,インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5492位 3 0(13351位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
315位 グローブライド株式会社 33 特許件数下降 322位 92 18(550位)
315位 ゼネラル エレクトリック テクノロジー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 33 特許件数下降 372位 80 53(234位)
315位 ソシエテ・デ・プロデュイ・ネスレ・エス・アー 33 特許件数下降 351位 85 63(200位)
315位 ジェイティー インターナショナル エス.エイ. 33 特許件数下降 433位 64 54(229位)
325位 ノバルティス アーゲー 32 特許件数下降 398位 74 47(257位)
325位 株式会社東海理化電機製作所 32 特許件数上昇 268位 118 64(196位)
325位 新日鐵住金ステンレス株式会社 32 特許件数上昇 322位 92 19(529位)
325位 三菱重工メカトロシステムズ株式会社 32 特許件数上昇 292位 106 23(453位)
325位 新電元工業株式会社 32 特許件数下降 582位 44 23(453位)
325位 株式会社コナミデジタルエンタテインメント 32 特許件数下降 392位 76 37(307位)
325位 独立行政法人理化学研究所 32 特許件数下降 517位 51 14(673位)
325位 日本信号株式会社 32 特許件数下降 495位 53 31(356位)
325位 ズークス インコーポレイテッド 32 特許件数下降 522位 50 4(1880位)
334位 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 31 特許件数上昇 305位 97 72(173位)
334位 テキサス インスツルメンツ インコーポレイテッド 31 特許件数下降 410位 70 33(335位)
334位 株式会社ADEKA 31 特許件数下降 405位 72 35(323位)
334位 栗田工業株式会社 31 特許件数上昇 305位 97 40(287位)
334位 日本航空電子工業株式会社 31 特許件数下降 362位 81 33(335位)
334位 ユニバーサル シティ スタジオズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 31 特許件数下降 353位 84 40(287位)
340位 新日鉄住金エンジニアリング株式会社 30 特許件数下降 346位 86 47(257位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

たかのは特許事務所

愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

中井国際特許事務所

大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング