特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月28日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月28日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
771位 エスペック株式会社 12 特許件数下降 872位 28 7(1032位)
771位 富士通オプティカルコンポーネンツ株式会社 12 特許件数下降 1114位 21 6(1180位)
771位 学校法人早稲田大学 12 特許件数下降 792位 32 5(1344位)
771位 メタウォーター株式会社 12 特許件数下降 872位 28 12(665位)
771位 ジボダン エス エー 12 特許件数上昇 571位 49 6(1180位)
771位 三菱製紙株式会社 12 特許件数上昇 721位 36 7(1032位)
771位 国立大学法人 宮崎大学 12 特許件数下降 904位 27 7(1032位)
771位 パナホーム株式会社 12 特許件数下降 872位 28 10(770位)
771位 株式会社タクマ 12 特許件数下降 1476位 15 4(1613位)
771位 株式会社サタケ 12 特許件数下降 773位 33 10(770位)
771位 メモリアル スローン−ケタリング キャンサー センター 12 特許件数上昇 754位 34 9(836位)
771位 イーストマン ケミカル カンパニー 12 特許件数下降 904位 27 5(1344位)
771位 デピュイ・シンセス・プロダクツ・エルエルシー 12 特許件数下降 1174位 20 17(510位)
771位 株式会社アイチコーポレーション 12 特許件数下降 1031位 23 5(1344位)
771位 愛知製鋼株式会社 12 特許件数上昇 754位 34 9(836位)
771位 帝人フロンティア株式会社 12 特許件数下降 848位 29 11(719位)
771位 コーア株式会社 12 特許件数下降 965位 25 11(719位)
771位 サーモス株式会社 12 特許件数下降 1646位 13 16(535位)
771位 株式会社エース電研 12 特許件数上昇 737位 35 10(770位)
771位 バンドー化学株式会社 12 特許件数上昇 709位 37 10(770位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月28日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
4434位 スルグリーン・エルエルシー 1 - 0 0(16483位)
4434位 エンツーコア テクノロジー,インコーポレーテッド 1 特許件数下降 4647位 3 2(3322位)
4434位 イントピックス・エスア 1 - 0 3(2391位)
4434位 株式会社サイエンス 1 特許件数下降 6346位 2 1(5756位)
4434位 富田電機股▲ふん▼有限公司 1 - 0 0(16483位)
4434位 石本 且義 1 - 0 1(5756位)
4434位 エル・ヴェ・エム・アッシュ ルシェルシュ 1 特許件数下降 4647位 3 2(3322位)
4434位 中山大学中山眼科中心 1 特許件数下降 10406位 1 0(16483位)
4434位 エスセエ フランス 1 - 0 0(16483位)
4434位 株式会社イングスシナノ 1 - 0 0(16483位)
4434位 インターアコースティックス アー/エス 1 - 0 2(3322位)
4434位 株式会社高山自動車 1 - 0 0(16483位)
4434位 3アイ インコーポレイテッド 1 特許件数下降 6346位 2 0(16483位)
4434位 株式会社日本法務システム研究所 1 - 0 0(16483位)
4434位 アムリフ・ベーフェー 1 - 0 0(16483位)
4434位 アクストン バイオサイエンシズ コーポレーション 1 特許件数下降 4647位 3 0(16483位)
4434位 テクノフレックス 1 - 0 1(5756位)
4434位 ワールド クラス テクノロジー コーポレイション 1 - 0 0(16483位)
4434位 アウロテック・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 1 特許件数下降 6346位 2 0(16483位)
4434位 広東美的制冷設備有限公司 1 特許件数上昇 2210位 8 1(5756位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

来週の知財セミナー (6月2日~6月8日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

特許業務法人パテントボックス

東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エムケー特許事務所(大阪・奈良・和歌山(全国対応))

大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング