特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
745位 株式会社パイオラックス 3 特許件数下降 965位 25 0(4886位)
745位 独立行政法人 宇宙航空研究開発機構 3 特許件数下降 928位 26 0(4886位)
745位 株式会社ミツトヨ 3 特許件数上昇 544位 52 4(535位)
745位 山洋電気株式会社 3 特許件数下降 1114位 21 0(4886位)
745位 株式会社タムロン 3 特許件数上昇 614位 45 7(341位)
745位 イリソ電子工業株式会社 3 特許件数下降 848位 29 0(4886位)
745位 日本電気通信システム株式会社 3 特許件数下降 1114位 21 1(1434位)
745位 日鉄住金テックスエンジ株式会社 3 特許件数下降 810位 31 1(1434位)
745位 株式会社日立パワーソリューションズ 3 特許件数下降 848位 29 2(884位)
745位 株式会社デンソーウェーブ 3 特許件数上昇 348位 94 8(305位)
745位 NECパーソナルコンピュータ株式会社 3 特許件数下降 1224位 19 1(1434位)
745位 シチズンホールディングス株式会社 3 特許件数上昇 463位 66 7(341位)
745位 ヒロセ電機株式会社 3 特許件数上昇 435位 71 2(884位)
745位 株式会社MARUWA 3 特許件数下降 4317位 4 2(884位)
745位 国立大学法人電気通信大学 3 特許件数下降 965位 25 1(1434位)
745位 東芝産業機器システム株式会社 3 特許件数上昇 709位 37 1(1434位)
745位 ビーエーエスエフ コーポレーション 3 特許件数上昇 654位 41 1(1434位)
745位 興和株式会社 3 特許件数上昇 490位 62 1(1434位)
745位 美津濃株式会社 3 特許件数下降 928位 26 1(1434位)
745位 グリー株式会社 3 特許件数上昇 236位 149 10(261位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
884位 稜研科技股▲ふん▼有限公司 2 特許件数下降 3695位 4 0(5747位)
884位 ルメール パクス 2 特許件数下降 10406位 1 0(5747位)
884位 エイベックス・テクノロジーズ株式会社 2 特許件数下降 4647位 3 0(5747位)
884位 浙大城市学院 2 特許件数下降 1722位 11 2(1034位)
884位 株式会社カナオカホールディングス 2 特許件数下降 4647位 3 0(5747位)
884位 株式会社ACSiON 2 特許件数下降 10406位 1 0(5747位)
884位 エーエーシー オプティックス (ソシュウ) カンパニーリミテッド 2 特許件数下降 1531位 13 3(745位)
884位 ノボキュア ゲーエムベーハー 2 特許件数下降 1447位 14 0(5747位)
884位 株式会社ソミックマネージメントホールディングス 2 特許件数下降 2210位 8 3(745位)
884位 ヒュンダイ ヘビー インダストリーズ カンパニー リミテッド 2 特許件数下降 2210位 8 2(1034位)
884位 イービーディーエス エンジニアリング 2 - 0 0(5747位)
884位 プファイファー・ヴァキューム・テクノロジー・アクチエンゲゼルシャフト 2 特許件数下降 2026位 9 0(5747位)
884位 四零四科技股▲ふん▼有限公司 2 特許件数下降 4647位 3 1(1844位)
884位 中硼(厦▲門▼)医▲療▼器械有限公司 2 特許件数下降 2446位 7 1(1844位)
884位 オナー デバイス カンパニー リミテッド 2 特許件数下降 967位 23 3(745位)
884位 ビー1、インスティテュート、オブ、イメージ、テクノロジー、インコーポレイテッド 2 特許件数下降 2026位 9 1(1844位)
884位 アイスキュア メディカル リミテッド 2 特許件数下降 10406位 1 0(5747位)
884位 グラット ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 特許件数下降 6346位 2 1(1844位)
884位 テラ クアンタム アーゲー 2 特許件数下降 1868位 10 2(1034位)
884位 深▲セン▼市紫光同創電子有限公司 2 特許件数下降 3143位 5 1(1844位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

中井国際特許事務所

大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング