特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月31日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
792位 株式会社アイエイアイ 18 特許件数下降 1332位 17 12(959位)
792位 富士通オプティカルコンポーネンツ株式会社 18 特許件数下降 1114位 21 7(1477位)
792位 フリュー株式会社 18 特許件数下降 1646位 13 10(1130位)
792位 ノヴォ ノルディスク アー/エス 18 特許件数下降 1224位 19 9(1216位)
792位 興和株式会社 18 特許件数上昇 490位 62 11(1044位)
792位 キユーピー株式会社 18 特許件数下降 848位 29 15(802位)
792位 旭化成ホームズ株式会社 18 特許件数上昇 668位 40 25(541位)
792位 日鐵住金建材株式会社 18 特許件数上昇 595位 47 12(959位)
792位 パナホーム株式会社 18 特許件数下降 872位 28 12(959位)
792位 株式会社タクマ 18 特許件数下降 1476位 15 7(1477位)
792位 グンゼ株式会社 18 特許件数上昇 502位 60 22(598位)
792位 ヒルティ アクチエンゲゼルシャフト 18 特許件数下降 872位 28 12(959位)
792位 エフ ホフマン−ラ ロッシュ アクチェン ゲゼルシャフト 18 特許件数上昇 654位 41 7(1477位)
792位 独立行政法人 国立印刷局 18 特許件数下降 904位 27 7(1477位)
792位 西松建設株式会社 18 特許件数下降 1079位 22 12(959位)
792位 ノベリス・インコーポレイテッド 18 特許件数上昇 709位 37 11(1044位)
792位 倉敷紡績株式会社 18 特許件数下降 928位 26 14(844位)
792位 富士工業株式会社 18 特許件数下降 1406位 16 8(1347位)
792位 中外炉工業株式会社 18 特許件数下降 1332位 17 9(1216位)
792位 ユリウス ブルム ゲー エム ベー ハー 18 特許件数下降 928位 26 14(844位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1049位 バイエリシエ・モトーレンウエルケ・アクチエンゲゼルシヤフト 11 特許件数上昇 909位 25 24(626位)
1049位 フィッシャー アンド ペイケル ヘルスケア リミテッド 11 特許件数上昇 1048位 21 14(969位)
1049位 アサヒ飲料株式会社 11 特許件数上昇 631位 40 22(671位)
1049位 東京窯業株式会社 11 特許件数上昇 882位 26 9(1401位)
1049位 株式会社日立ハイテクサイエンス 11 特許件数下降 1169位 18 7(1734位)
1049位 アディダス アーゲー 11 特許件数下降 1274位 16 14(969位)
1049位 TOA株式会社 11 特許件数下降 1531位 13 9(1401位)
1049位 パロ アルト リサーチ センター インコーポレイテッド 11 特許件数上昇 909位 25 0(22679位)
1049位 コイズミ照明株式会社 11 特許件数上昇 806位 29 17(837位)
1049位 エスケーハイニックス株式会社 11 特許件数上昇 941位 24 35(462位)
1049位 ヴァレオ・シャルター・ウント・ゼンゾーレン・ゲーエムベーハー 11 特許件数上昇 861位 27 10(1286位)
1049位 株式会社七匠 11 特許件数下降 1447位 14 14(969位)
1049位 ケーニツヒ ウント バウエル アクチエンゲゼルシヤフト 11 特許件数下降 1617位 12 12(1115位)
1049位 Primetals Technologies Japan株式会社 11 特許件数下降 2757位 6 3(3448位)
1049位 ヤコブ ハッテラント ロジスティクス アーエス 11 特許件数下降 1868位 10 23(646位)
1049位 リサーチ インスティチュート アット ネイションワイド チルドレンズ ホスピタル 11 特許件数下降 1617位 12 11(1190位)
1049位 深▲せん▼市合元科技有限公司 11 特許件数下降 1274位 16 8(1543位)
1049位 株式会社MUJIN 11 特許件数上昇 806位 29 5(2289位)
1049位 ディープマインド テクノロジーズ リミテッド 11 特許件数上昇 967位 23 21(700位)
1049位 オーリス ヘルス インコーポレイテッド 11 特許件数下降 1617位 12 22(671位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング