特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月22日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
776位 之江実験室 21 特許件数上昇 668位 40 11(1154位)
776位 コンチネンタル・オートモーティヴ・テクノロジーズ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 21 特許件数下降 810位 31 24(617位)
803位 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 20 特許件数上昇 668位 40 22(656位)
803位 学校法人立命館 20 特許件数上昇 773位 33 11(1154位)
803位 国立大学法人九州工業大学 20 特許件数下降 1476位 15 14(934位)
803位 国立大学法人信州大学 20 特許件数上昇 586位 48 26(574位)
803位 ジボダン エス エー 20 特許件数上昇 571位 49 13(998位)
803位 ノヴォ ノルディスク アー/エス 20 特許件数下降 1224位 19 10(1247位)
803位 ベックマン コールター, インコーポレイテッド 20 特許件数下降 965位 25 8(1480位)
803位 国立大学法人 千葉大学 20 特許件数上昇 680位 39 18(766位)
803位 大阪シーリング印刷株式会社 20 特許件数下降 1031位 23 18(766位)
803位 日本圧着端子製造株式会社 20 特許件数下降 1031位 23 11(1154位)
803位 愛知電機株式会社 20 特許件数下降 2711位 7 7(1622位)
803位 小橋工業株式会社 20 特許件数下降 1272位 18 16(840位)
803位 日東精工株式会社 20 特許件数下降 872位 28 14(934位)
803位 株式会社NIPPO 20 特許件数下降 1174位 20 19(727位)
803位 大建工業株式会社 20 特許件数下降 810位 31 13(998位)
803位 東芝機械株式会社 20 特許件数上昇 694位 38 25(597位)
803位 株式会社堀場エステック 20 特許件数下降 1114位 21 13(998位)
803位 三機工業株式会社 20 特許件数下降 928位 26 19(727位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
6996位 エイチエル クレムーブ コーポレーション 1 - 0 0(24597位)
6996位 国网湖南省電力有限公司電力科学研究院 1 - 0 0(24597位)
6996位 上海市胸科医院 1 - 0 0(24597位)
6996位 コ、トン ホン 1 - 0 0(24597位)
6996位 ワルキ グループ オーイー 1 - 0 0(24597位)
6996位 深▲セン▼市新宜康科技股▲分▼有限公司 1 - 0 0(24597位)
6996位 株式会社シーテック 1 - 0 0(24597位)
6996位 浙江多双餐具有限公司 1 - 0 0(24597位)
6996位 浙江啓宏新材料科技有限責任公司 1 - 0 0(24597位)
6996位 何文▲ツォン▼ 1 特許件数下降 10406位 1 2(5285位)
6996位 ▲蘇▼州融科▲儲▼能技▲術▼有限公司 1 - 0 0(24597位)
6996位 シャントウ・サンマ・プラスティック・インダストリー・カンパニー・リミテッド 1 - 0 0(24597位)
6996位 サイスガジェット株式会社 1 特許件数下降 10406位 1 0(24597位)
6996位 SEED有限会社 1 - 0 0(24597位)
6996位 達詳科技股▲フン▼有限公司 1 - 0 0(24597位)
6996位 株式会社OwN 1 - 0 0(24597位)
6996位 宮澤 憲治 1 - 0 0(24597位)
6996位 何 全政 1 - 0 0(24597位)
6996位 ミナクニ合同会社 1 - 0 1(9155位)
6996位 大興安嶺至臻尚品寒帯生物技術有限公司 1 - 0 0(24597位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

久野特許事務所

兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング 

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング