特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月22日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
5285位 OTIS株式会社 2 特許件数下降 13071位 1 1(6996位)
5285位 ズイテック ゲーエムベーハー 2 特許件数下降 7679位 2 0(19719位)
5285位 エントラーダ セラピューティクス,インコーポレイティド 2 特許件数上昇 3095位 6 0(19719位)
5285位 株式会社Cartridge Japan 2 - 0 0(19719位)
5285位 株式会社NoSchool 2 - 0 0(19719位)
5285位 株式会社コミューン 2 - 0 0(19719位)
5285位 株式会社Decoo 2 特許件数下降 13071位 1 1(6996位)
5285位 惠州億緯▲り▼能股▲ふん▼有限公司 2 特許件数下降 7679位 2 0(19719位)
5285位 勝華新材料集団股▲フン▼有限公司 2 - 0 0(19719位)
5285位 Todo Meta Composites合同会社 2 特許件数下降 13071位 1 0(19719位)
5285位 パーソルクロステクノロジー株式会社 2 - 0 1(6996位)
5285位 ウォルマート アポロ リミテッド ライアビリティ カンパニー 2 特許件数下降 13071位 1 1(6996位)
5285位 エーエムアイ インターナショナル エスエーピーアイ デ シー.ブイ. 2 特許件数下降 13071位 1 0(19719位)
5285位 キム、チェ ファン 2 特許件数下降 5492位 3 1(6996位)
5285位 株式会社Ememe 2 - 0 0(19719位)
5285位 GOLDEN通商株式会社 2 - 0 0(19719位)
5285位 東海光学ホールディングス株式会社 2 特許件数上昇 4317位 4 0(19719位)
5285位 タレス 2 特許件数上昇 3095位 6 0(19719位)
5285位 エクリピア 2 特許件数下降 13071位 1 0(19719位)
5285位 株式会社北原孝彦 2 - 0 1(6996位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
6996位 メナ水素株式会社 1 - 0(24597位)
6996位 株式会社ウッドベルP 1 - 0(24597位)
6996位 ティエンジン シャンケ ディジタル コントロール テクノロジー カンパニー リミテッド 1 - 0(24597位)
6996位 株式会社ディー・ジー・アイ 1 - 0(24597位)
6996位 株式会社NTT DXパートナー 1 - 0(24597位)
6996位 株式会社サンテック 1 - 0(24597位)
6996位 遠視界科技股▲分▼有限公司 1 - 2(5285位)
6996位 株式会社vanka 1 - 0(24597位)
6996位 関根 佳孝 1 - 0(24597位)
6996位 Tres Alchemix株式会社 1 - 0(24597位)
6996位 株式会社GOLDENBEAM 1 - 0(24597位)
6996位 コー.ドン ゲーエムベーハー 1 - 0(24597位)
6996位 シー ファーザー ソシエテ ア レスポンサビリテ リミテ 1 - 0(24597位)
6996位 鳴川 秀幸 1 - 0(24597位)
6996位 株式会社NPT 1 - 0(24597位)
6996位 株式会社SinasSP 1 - 0(24597位)
6996位 有限会社ひらやま 1 - 0(24597位)
6996位 株式会社M.Lab 1 - 0(24597位)
6996位 株式会社カケル 1 - 0(24597位)
6996位 株式会社エルプラン 1 - 0(24597位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

来週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング