特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月30日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
8265位 本部三慶株式会社 1 特許件数上昇 5492位 3 1(6343位)
8265位 日本農薬株式会社 1 特許件数上昇 2460位 8 5(1913位)
8265位 学校法人立教学院 1 特許件数上昇 3594位 5 3(2818位)
8265位 石原ケミカル株式会社 1 特許件数上昇 3594位 5 1(6343位)
8265位 城山工業株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 1(6343位)
8265位 筑豊金網工業株式会社 1 - 0 0(18187位)
8265位 日本トリート株式会社 1 - 0 0(18187位)
8265位 株式会社落雷抑制システムズ 1 特許件数上昇 7679位 2 5(1913位)
8265位 BEST・NATURE株式会社 1 - 0 0(18187位)
8265位 八千代工業株式会社 1 特許件数上昇 7679位 2 2(3876位)
8265位 アイシン化工株式会社 1 特許件数上昇 3594位 5 2(3876位)
8265位 倉敷化工株式会社 1 特許件数上昇 2711位 7 2(3876位)
8265位 株式会社藤井合金製作所 1 特許件数上昇 2711位 7 2(3876位)
8265位 金井 正夫 1 特許件数上昇 5492位 3 0(18187位)
8265位 アストロデザイン株式会社 1 - 0 1(6343位)
8265位 株式会社モトヤマ 1 - 0 0(18187位)
8265位 財團法人國家實驗研究院 1 特許件数下降 13071位 1 0(18187位)
8265位 株式会社高田工業所 1 - 0 0(18187位)
8265位 東海光学株式会社 1 特許件数上昇 3095位 6 5(1913位)
8265位 CBC株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 0(18187位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1483位 中強光電股▲ふん▼有限公司 7 特許件数上昇 1123位 19 6(1966位)
1483位 DOWAメタルテック株式会社 7 特許件数上昇 1230位 17 8(1543位)
1483位 国立大学法人 奈良先端科学技術大学院大学 7 特許件数下降 1722位 11 2(4785位)
1483位 学校法人 中央大学 7 特許件数上昇 1447位 14 13(1026位)
1483位 コスモ石油株式会社 7 特許件数下降 1722位 11 3(3448位)
1483位 第一稀元素化学工業株式会社 7 特許件数下降 2026位 9 1(8266位)
1483位 積水成型工業株式会社 7 特許件数下降 2757位 6 1(8266位)
1483位 オリエンタル酵母工業株式会社 7 特許件数下降 2210位 8 3(3448位)
1483位 ハスクバーナ・アーベー 7 特許件数下降 1617位 12 3(3448位)
1483位 ヒュンダイ スチール カンパニー 7 特許件数下降 3695位 4 20(735位)
1483位 株式会社ミルボン 7 特許件数下降 1617位 12 15(917位)
1483位 株式会社アイホー 7 特許件数下降 3695位 4 4(2698位)
1483位 前田工繊株式会社 7 特許件数下降 1722位 11 7(1734位)
1483位 積水ホームテクノ株式会社 7 特許件数上昇 1048位 21 8(1543位)
1483位 サンアプロ株式会社 7 特許件数下降 2757位 6 6(1966位)
1483位 ユニマテック株式会社 7 特許件数下降 2026位 9 5(2289位)
1483位 株式会社チノー 7 特許件数上昇 1355位 15 6(1966位)
1483位 株式会社精工技研 7 特許件数下降 4647位 3 3(3448位)
1483位 JFEミネラル株式会社 7 特許件数下降 3695位 4 1(8266位)
1483位 ナブテスコオートモーティブ株式会社 7 特許件数上昇 1274位 16 2(4785位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 快友国際特許事務所

〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング