特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月31日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
8266位 ユナイテッド・ステイツ・ジプサム・カンパニー 1 特許件数下降 13071位 1 4(2261位)
8266位 ザ・ブリガーム・アンド・ウーメンズ・ホスピタル・インコーポレーテッド 1 - 0 0(18265位)
8266位 ザ ジョンズ ホプキンズ ユニヴァーシティー 1 - 0 2(3898位)
8266位 アーメイゲン・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 7679位 2 0(18265位)
8266位 グラクソスミスクライン バイオロジカルズ ソシエテ アノニム 1 特許件数上昇 1759位 12 4(2261位)
8266位 ジーイー・ヘルスケア・アクスイェ・セルスカプ 1 特許件数下降 13071位 1 2(3898位)
8266位 協和発酵キリン株式会社 1 特許件数上昇 4317位 4 4(2261位)
8266位 イェール ユニバーシティー 1 特許件数上昇 2711位 7 1(6368位)
8266位 東レ・ダウコーニング株式会社 1 - 0 0(18265位)
8266位 特種東海製紙株式会社 1 特許件数上昇 2711位 7 4(2261位)
8266位 学校法人東邦大学 1 特許件数上昇 2216位 9 2(3898位)
8266位 株式会社槌屋 1 特許件数上昇 5492位 3 0(18265位)
8266位 メック株式会社 1 特許件数上昇 2711位 7 1(6368位)
8266位 インドゥストリエ・デ・ノラ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ 1 特許件数上昇 2216位 9 2(3898位)
8266位 東京製綱株式会社 1 特許件数上昇 2034位 10 7(1483位)
8266位 株式会社桐井製作所 1 特許件数上昇 4317位 4 1(6368位)
8266位 日之出水道機器株式会社 1 特許件数上昇 7679位 2 0(18265位)
8266位 株式会社技研製作所 1 特許件数上昇 3594位 5 6(1672位)
8266位 新潟トランシス株式会社 1 - 0 1(6368位)
8266位 株式会社トータル環境 1 - 0 0(18265位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1349位 ジョンソン アンド ジョンソン コンシューマー インク. 8 特許件数下降 6346位 2 2(4785位)
1349位 JX金属サーキュラーソリューションズ株式会社 8 - 0 7(1734位)
1483位 ダニスコ・ユーエス・インク 7 特許件数下降 3695位 4 6(1966位)
1483位 イスカル リミテッド 7 特許件数下降 1722位 11 3(3448位)
1483位 ソシエテ・デクスプロワタシオン・デ・プロデュイ・プール・レ・アンデュストリー・シミック・セピック 7 特許件数下降 2446位 7 2(4785位)
1483位 ローム アンド ハース カンパニー 7 特許件数上昇 1123位 19 5(2289位)
1483位 ジョンソン・アンド・ジョンソン・ビジョン・ケア・インコーポレイテッド 7 特許件数下降 1531位 13 16(875位)
1483位 学校法人立命館 7 特許件数上昇 703位 35 17(837位)
1483位 中部電力株式会社 7 特許件数上昇 1081位 20 11(1190位)
1483位 国立大学法人 鹿児島大学 7 特許件数上昇 1001位 22 16(875位)
1483位 新コスモス電機株式会社 7 特許件数上昇 781位 30 7(1734位)
1483位 日立ツール株式会社 7 特許件数上昇 1001位 22 6(1966位)
1483位 株式会社村上開明堂 7 特許件数下降 2026位 9 2(4785位)
1483位 キャタピラー エス エー アール エル 7 特許件数下降 2446位 7 12(1115位)
1483位 株式会社テージーケー 7 特許件数下降 2446位 7 3(3448位)
1483位 日本電産リード株式会社 7 特許件数上昇 1001位 22 2(4785位)
1483位 富士通オプティカルコンポーネンツ株式会社 7 特許件数上昇 806位 29 18(792位)
1483位 株式会社日立ソリューションズ 7 特許件数上昇 1081位 20 13(1026位)
1483位 株式会社ナカヨ 7 特許件数下降 1722位 11 5(2289位)
1483位 ビーエーエスエフ コーポレーション 7 特許件数上昇 1123位 19 15(917位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ボングゥー特許商標事務所

〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許