特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
745位 オークマ株式会社 3 特許件数上昇 610位 46 6(387位)
745位 アストラゼネカ・アクチエボラーグ 3 特許件数上昇 640位 42 1(1434位)
745位 メモリアル スローン−ケタリング キャンサー センター 3 特許件数下降 754位 34 1(1434位)
745位 ノベリス・インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 709位 37 2(884位)
745位 スターバックス・コーポレイション 3 特許件数下降 5492位 3 0(4886位)
745位 サーモ フィッシャー サイエンティフィック (ブレーメン) ゲーエムベーハー 3 特許件数下降 1272位 18 1(1434位)
745位 ジェイアール東日本コンサルタンツ株式会社 3 - 0 0(4886位)
745位 千代田化工建設株式会社 3 特許件数下降 2034位 10 1(1434位)
745位 株式会社ナガセインテグレックス 3 特許件数下降 2460位 8 0(4886位)
745位 シチズン・システムズ株式会社 3 特許件数下降 13071位 1 0(4886位)
745位 三笠産業株式会社 3 特許件数下降 1079位 22 4(535位)
745位 グローブライド株式会社 3 特許件数上昇 348位 94 10(261位)
745位 JFEシビル株式会社 3 特許件数下降 1886位 11 0(4886位)
745位 住友建機株式会社 3 特許件数上昇 614位 45 4(535位)
745位 内山工業株式会社 3 特許件数上昇 680位 39 0(4886位)
745位 エドワーズ株式会社 3 特許件数下降 1114位 21 2(884位)
745位 富士工業株式会社 3 特許件数下降 1406位 16 1(1434位)
745位 コイト電工株式会社 3 特許件数上昇 640位 42 0(4886位)
745位 古河電池株式会社 3 特許件数下降 1114位 21 2(884位)
745位 ダイハツディーゼル株式会社 3 特許件数下降 2460位 8 0(4886位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1434位 ジェイディーエス ユニフェイズ コーポレーション 1 特許件数下降 1531位 13 1(1844位)
1434位 株式会社明治 1 特許件数上昇 806位 29 4(599位)
1434位 国立大学法人山形大学 1 特許件数上昇 1274位 16 1(1844位)
1434位 雪印メグミルク株式会社 1 特許件数上昇 967位 23 0(5747位)
1434位 松山株式会社 1 特許件数下降 2026位 9 2(1034位)
1434位 ファミリーイナダ株式会社 1 特許件数下降 1447位 14 3(745位)
1434位 東レエンジニアリング株式会社 1 特許件数上昇 720位 34 2(1034位)
1434位 学校法人金沢工業大学 1 特許件数下降 2026位 9 0(5747位)
1434位 株式会社 ディー・エヌ・エー 1 特許件数上昇 592位 43 7(387位)
1434位 株式会社北電子 1 特許件数上昇 358位 82 12(246位)
1434位 学校法人明治大学 1 特許件数下降 3695位 4 0(5747位)
1434位 株式会社ソフイア 1 特許件数上昇 748位 32 1(1844位)
1434位 豊丸産業株式会社 1 特許件数下降 2757位 6 0(5747位)
1434位 国立大学法人 鹿児島大学 1 特許件数上昇 1001位 22 3(745位)
1434位 コヴィディエン リミテッド パートナーシップ 1 特許件数上昇 565位 45 1(1844位)
1434位 宇部興産株式会社 1 特許件数上昇 667位 37 2(1034位)
1434位 富士機械工業株式会社 1 特許件数下降 3143位 5 0(5747位)
1434位 三浦工業株式会社 1 特許件数上昇 415位 69 5(512位)
1434位 第一工業製薬株式会社 1 特許件数上昇 703位 35 1(1844位)
1434位 学校法人同志社 1 特許件数下降 1617位 12 1(1844位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 IPX

東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

東海特許事務所

〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

共栄国際特許商標事務所

〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング