特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月22日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
834位 株式会社アイエイアイ 19 特許件数下降 1332位 17 12(1086位)
834位 富士通オプティカルコンポーネンツ株式会社 19 特許件数下降 1114位 21 11(1154位)
834位 興和株式会社 19 特許件数上昇 490位 62 11(1154位)
834位 パナホーム株式会社 19 特許件数下降 872位 28 12(1086位)
834位 エフ ホフマン−ラ ロッシュ アクチェン ゲゼルシャフト 19 特許件数上昇 654位 41 10(1247位)
834位 株式会社オプティム 19 特許件数下降 1224位 19 14(934位)
834位 ノベリス・インコーポレイテッド 19 特許件数上昇 709位 37 11(1154位)
834位 中外炉工業株式会社 19 特許件数下降 1332位 17 12(1086位)
834位 エドワーズ リミテッド 19 特許件数下降 1001位 24 24(617位)
834位 ユリウス ブルム ゲー エム ベー ハー 19 特許件数下降 928位 26 18(766位)
834位 エレクトロニクス アンド テレコミュニケーションズ リサーチ インスチチュート 19 特許件数下降 1001位 24 14(934位)
834位 タカノ株式会社 19 特許件数下降 1114位 21 14(934位)
834位 株式会社熊谷組 19 特許件数上昇 571位 49 19(727位)
834位 日本ピラー工業株式会社 19 特許件数上昇 773位 33 9(1359位)
834位 ローランド株式会社 19 特許件数下降 1550位 14 3(3107位)
834位 レニショウ パブリック リミテッド カンパニー 19 特許件数下降 1079位 22 14(934位)
834位 アビオメド オイローパ ゲーエムベーハー 19 特許件数上昇 830位 30 12(1086位)
834位 バイエル・ヘルスケア・エルエルシー 19 特許件数下降 1550位 14 14(934位)
834位 コイズミ照明株式会社 19 特許件数上昇 595位 47 14(934位)
834位 フィッシャー アンド ペイケル ヘルスケア リミテッド 19 特許件数上昇 502位 60 19(727位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
6996位 広州潔生日化有限公司 1 - 1(9155位)
6996位 ファーメランタ株式会社 1 - 0(24597位)
6996位 株式会社ジェーピー・アバンス 1 - 0(24597位)
6996位 株式会社ストライク・ファースト 1 - 0(24597位)
6996位 合同会社NO NAMES 1 - 0(24597位)
6996位 カードトロニクス ユーエスエー インク 1 - 0(24597位)
6996位 野坂 華夏 1 - 2(5285位)
6996位 株式会社オゥルテス 1 - 1(9155位)
6996位 貞安有限公司 1 - 1(9155位)
6996位 白井 洋人 1 - 0(24597位)
6996位 下條 隆雄 1 - 0(24597位)
6996位 合資会社平野技研工業所 1 - 0(24597位)
6996位 株式会社シャッフル 1 - 0(24597位)
6996位 中勘地球物理有限責任公司 1 - 0(24597位)
6996位 株式会社estoma 1 - 1(9155位)
6996位 ゴ ムセン 1 - 1(9155位)
6996位 松山湖材料▲実▼▲験▼室 1 - 2(5285位)
6996位 ザルトリウス ステディム クロマトグラフィー システムズ リミテッド 1 - 3(3806位)
6996位 キーナン、ジョセフ フランシス 1 - 2(5285位)
6996位 デカ プロダクツ リミティド パートナーシップ 1 - 4(2996位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

来週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング 

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標 

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング