特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月22日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
5756位 株式会社エイエムジー 1 - 0 0(13351位)
5756位 鴻池運輸株式会社 1 特許件数上昇 5492位 3 0(13351位)
5756位 株式会社モリイチ 1 - 0 0(13351位)
5756位 柳川 省二 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 ヴリジェ ユニヴェルシテ ブリュッセル 1 - 0 0(13351位)
5756位 マイヤー インテレクチュアル プロパティーズ リミテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 ライシャウァー アーゲー 1 特許件数上昇 2711位 7 1(4434位)
5756位 ビージーシー パートナーズ,エル.ピー. 1 - 0 0(13351位)
5756位 神明電機株式会社 1 - 0 0(13351位)
5756位 有限会社飯田製作所 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 大同化成株式会社 1 特許件数下降 7679位 2 0(13351位)
5756位 株式会社ビーエステクノ 1 特許件数下降 13071位 1 1(4434位)
5756位 ヴェリティー インストルメンツ,インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5492位 3 1(4434位)
5756位 高野 忠 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 クエスト メディカル インコーポレイテッド 1 - 0 0(13351位)
5756位 プライメタルズ テクノロジーズ ユーエスエー エルエルシー 1 特許件数上昇 5492位 3 0(13351位)
5756位 レイデン ユニバーシティ メディカル センター 1 - 0 0(13351位)
5756位 エコール ポリテクニーク フェデラル ド ローザンヌ (エペエフエル) 1 - 0 2(2700位)
5756位 ルーマス テクノロジー インク. 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 ジアンスー タスリー ディイ ファーマスーティカル カンパニー リミテッド 1 特許件数下降 7679位 2 0(13351位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
598位 キヤノンファインテック株式会社 14 特許件数上昇 582位 44 30(365位)
598位 株式会社アルバック 14 特許件数上昇 440位 63 11(826位)
598位 宇部興産機械株式会社 14 特許件数上昇 592位 43 10(887位)
598位 株式会社タツノ 14 特許件数下降 1355位 15 0(16483位)
598位 株式会社タムロン 14 特許件数上昇 539位 48 10(887位)
598位 日本無線株式会社 14 特許件数上昇 353位 84 27(400位)
598位 三菱農機株式会社 14 特許件数上昇 552位 46 7(1190位)
598位 東日本旅客鉄道株式会社 14 特許件数上昇 433位 64 18(550位)
598位 三井住友建設株式会社 14 特許件数下降 648位 39 22(469位)
598位 ボーズ・コーポレーション 14 特許件数下降 1230位 17 15(630位)
598位 イー インク コーポレイション 14 特許件数下降 667位 37 18(550位)
598位 アース製薬株式会社 14 特許件数上昇 592位 43 15(630位)
598位 東芝ホームテクノ株式会社 14 特許件数下降 909位 25 17(574位)
598位 エドワーズ株式会社 14 特許件数下降 687位 36 8(1059位)
598位 ジーカ テクノロジー アクチェンゲゼルシャフト 14 特許件数下降 619位 41 20(504位)
598位 株式会社国際電気通信基礎技術研究所 14 特許件数下降 748位 32 6(1344位)
598位 古野電気株式会社 14 特許件数下降 834位 28 25(417位)
598位 ミツミ電機株式会社 14 特許件数上昇 456位 60 44(273位)
598位 岐阜プラスチック工業株式会社 14 特許件数下降 762位 31 14(673位)
598位 シージェイ チェイルジェダン コーポレーション 14 特許件数下降 967位 23 13(721位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング