特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
8247位 光陽産業株式会社 1 特許件数上昇 7679位 2 0(18187位)
8247位 三菱製鋼株式会社 1 特許件数上昇 5492位 3 1(6343位)
8247位 四国化工機株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 3(2818位)
8247位 有限会社ユニテック 1 特許件数上昇 5492位 3 1(6343位)
8247位 ニイガタ製販株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 0(18187位)
8247位 株式会社キングジム 1 特許件数上昇 5492位 3 2(3876位)
8247位 ザ テキサス エイ・アンド・エム ユニヴァーシティ システム 1 - 0 0(18187位)
8247位 兵庫県 1 特許件数上昇 7679位 2 0(18187位)
8247位 三菱FBRシステムズ株式会社 1 特許件数上昇 5492位 3 1(6343位)
8247位 佛教慈濟醫療財團法人 1 特許件数下降 13071位 1 0(18187位)
8247位 日動電工株式会社 1 特許件数上昇 7679位 2 2(3876位)
8247位 京都エレックス株式会社 1 特許件数上昇 7679位 2 0(18187位)
8247位 ブルーウォーター・エナジー・サービスィズ・ベー・フェー 1 - 0 0(18187位)
8247位 セントレ ナショナル デ ラ ルシェルシェ サイエンティフィック−シーエヌアールエス 1 - 0 0(18187位)
8247位 株式会社アルメディオ 1 特許件数上昇 7679位 2 0(18187位)
8247位 ヤマホ工業株式会社 1 特許件数上昇 5492位 3 2(3876位)
8247位 サントル ナショナル ド ラ ルシェルシュ シアンティフィク 1 - 0 0(18187位)
8247位 株式会社弘輝 1 特許件数上昇 3594位 5 2(3876位)
8247位 地方独立行政法人 大阪府立病院機構 1 特許件数下降 13071位 1 0(18187位)
8247位 ヴィデオジェット テクノロジーズ インコーポレイテッド 1 - 0 0(18187位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1664位 オリザ油化株式会社 6 特許件数下降 3143位 5 10(1284位)
1664位 株式会社NejiLaw 6 特許件数下降 3143位 5 0(22620位)
1664位 ハッチンソン テクノロジー インコーポレイテッド 6 特許件数下降 2026位 9 0(22620位)
1664位 山九株式会社 6 特許件数下降 2757位 6 2(4773位)
1664位 ウィスコンシン アルムニ リサーチ ファンデイション 6 特許件数下降 6346位 2 2(4773位)
1664位 大崎電気工業株式会社 6 特許件数下降 2026位 9 5(2280位)
1664位 ゼネラルパッカー株式会社 6 特許件数下降 1722位 11 4(2688位)
1664位 エルエムエス・カンパニー・リミテッド 6 特許件数下降 4647位 3 4(2688位)
1664位 サーパス工業株式会社 6 特許件数下降 2757位 6 7(1724位)
1664位 ジェイテクト ユーロップ 6 特許件数下降 2446位 7 3(3434位)
1664位 株式会社竹内製作所 6 特許件数下降 1722位 11 20(732位)
1664位 シーシーエス株式会社 6 特許件数下降 2446位 7 13(1022位)
1664位 サイプレス セミコンダクター コーポレーション 6 特許件数下降 2026位 9 10(1284位)
1664位 長谷川工業株式会社 6 特許件数下降 1868位 10 5(2280位)
1664位 株式会社山田養蜂場本社 6 特許件数下降 1868位 10 11(1188位)
1664位 中国科学院過程工程研究所 6 特許件数下降 6346位 2 3(3434位)
1664位 東京海上日動火災保険株式会社 6 特許件数上昇 1447位 14 9(1396位)
1664位 トルンプフ レーザー− ウント ジュステームテヒニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 6 特許件数上昇 1355位 15 5(2280位)
1664位 新報国製鉄株式会社 6 特許件数下降 6346位 2 4(2688位)
1664位 ネーデルランセ オルハニサチエ フォール トゥーヘパスト−ナツールウェーテンシャッペルック オンデルズク テーエヌオー 6 特許件数下降 3695位 4 2(4773位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 IPX

東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟