特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
8247位 セキスイ・スペシャルティ・ケミカルズ・アメリカ・エルエルシー 1 - 0 0(18114位)
8247位 株式会社藤井基礎設計事務所 1 特許件数上昇 7679位 2 0(18114位)
8247位 ヨツギ株式会社 1 特許件数上昇 2460位 8 3(2800位)
8247位 ベーリンガー インゲルハイム エルツェーファウ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト 1 特許件数下降 13071位 1 2(3857位)
8247位 株式会社五十鈴製作所 1 特許件数上昇 4317位 4 0(18114位)
8247位 矢継 正信 1 特許件数下降 13071位 1 0(18114位)
8247位 株式会社なんつね 1 特許件数下降 13071位 1 1(6318位)
8247位 学校法人東京歯科大学 1 - 0 0(18114位)
8247位 有限会社アサヒテクノ 1 - 0 0(18114位)
8247位 諸木 一義 1 - 0 0(18114位)
8247位 株式会社フォービル 1 - 0 1(6318位)
8247位 ヒョンデ ヘビー インダストリーズ カンパニー リミテッド 1 - 0 0(18114位)
8247位 富永 一 1 - 0 0(18114位)
8247位 山口精研工業株式会社 1 特許件数上昇 3095位 6 2(3857位)
8247位 静岡油化工業株式会社 1 - 0 1(6318位)
8247位 ウィリアム・マーシュ・ライス・ユニバーシティ 1 特許件数下降 13071位 1 0(18114位)
8247位 株式会社九電工 1 - 0 0(18114位)
8247位 太陽油脂株式会社 1 特許件数上昇 3594位 5 0(18114位)
8247位 土▲樋▼パルス株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 0(18114位)
8247位 共栄社化学株式会社 1 特許件数上昇 3095位 6 8(1337位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1657位 楽天シンフォニー株式会社 6 特許件数下降 10406位 1 28(556位)
1657位 株式会社博報堂テクノロジーズ 6 特許件数下降 10406位 1 0(22620位)
1657位 アリナミン製薬株式会社 6 - 0(22620位)
1904位 ブリティッシュ アメリカン タバコ (インヴェストメンツ) リミテッド 5 特許件数上昇 1274位 16 4(2688位)
1904位 エシコン・インコーポレイテッド 5 特許件数上昇 1722位 11 5(2280位)
1904位 アクゾ ノーベル ケミカルズ インターナショナル ベスローテン フエンノートシャップ 5 特許件数下降 2026位 9 4(2688位)
1904位 フラウンホーファー−ゲゼルシャフト ツル フェルデルング デル アンゲヴァンテン フォルシュング エー ファウ 5 特許件数上昇 1722位 11 3(3434位)
1904位 ダウ アグロサイエンシィズ エルエルシー 5 特許件数上昇 1447位 14 5(2280位)
1904位 リョービ株式会社 5 特許件数上昇 1169位 18 9(1396位)
1904位 株式会社DNPファインケミカル 5 特許件数上昇 1531位 13 3(3434位)
1904位 キヤノンマシナリー株式会社 5 特許件数上昇 1722位 11 2(4773位)
1904位 株式会社川島製作所 5 特許件数上昇 941位 24 13(1022位)
1904位 コバレントマテリアル株式会社 5 特許件数上昇 967位 23 5(2280位)
1904位 株式会社トキワ 5 特許件数上昇 1081位 20 15(913位)
1904位 北川工業株式会社 5 特許件数上昇 1123位 19 7(1724位)
1904位 株式会社石黒製作所 5 特許件数下降 10406位 1 1(8247位)
1904位 株式会社タブチ 5 特許件数上昇 1081位 20 4(2688位)
1904位 株式会社日建設計 5 特許件数下降 3695位 4 0(22620位)
1904位 古河産機システムズ株式会社 5 特許件数上昇 1355位 15 5(2280位)
1904位 東芝電子管デバイス株式会社 5 特許件数下降 2026位 9 9(1396位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

矢野特許事務所

京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟