特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年2月14日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
745位 デカ・プロダクツ・リミテッド・パートナーシップ 3 特許件数上昇 490位 62 5(451位)
745位 岐阜プラスチック工業株式会社 3 特許件数上昇 595位 47 3(678位)
745位 株式会社ダイゾー 3 特許件数下降 1224位 19 2(884位)
745位 三井金属鉱業株式会社 3 特許件数上昇 694位 38 10(261位)
745位 株式会社堀場エステック 3 特許件数下降 1114位 21 4(535位)
745位 シージェイ チェイルジェダン コーポレーション 3 特許件数上昇 654位 41 3(678位)
745位 ケーエムダブリュ・インコーポレーテッド 3 特許件数上昇 668位 40 4(535位)
745位 日華化学株式会社 3 特許件数下降 1332位 17 0(4886位)
745位 株式会社クオルテック 3 特許件数下降 1759位 12 0(4886位)
745位 東急建設株式会社 3 特許件数下降 1476位 15 4(535位)
745位 オックスフォード ナノポール テクノロジーズ リミテッド 3 特許件数下降 2216位 9 0(4886位)
745位 ヤーマン株式会社 3 特許件数下降 965位 25 1(1434位)
745位 株式会社 堀場アドバンスドテクノ 3 特許件数下降 2460位 8 0(4886位)
745位 サイマー リミテッド ライアビリティ カンパニー 3 特許件数下降 1031位 23 2(884位)
745位 共栄化学工業株式会社 3 特許件数下降 1550位 14 2(884位)
745位 株式会社やまびこ 3 特許件数下降 754位 34 1(1434位)
745位 インサイト・コーポレイション 3 特許件数上昇 737位 35 2(884位)
745位 ベー.エル.アー.ハー.エム.エス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 3 特許件数下降 5492位 3 0(4886位)
745位 協同油脂株式会社 3 特許件数下降 2711位 7 0(4886位)
745位 NECネットワーク・センサ株式会社 3 特許件数下降 3095位 6 1(1434位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
451位 エーエスエムエル ホールディング エヌ.ブイ. 5 特許件数下降 2210位 8 0(5747位)
451位 デカ・プロダクツ・リミテッド・パートナーシップ 5 特許件数下降 703位 35 3(745位)
451位 藤森工業株式会社 5 特許件数上昇 315位 94 8(348位)
451位 株式会社FLOSFIA 5 特許件数下降 748位 32 0(5747位)
451位 住友重機械搬送システム株式会社 5 特許件数下降 748位 32 6(442位)
451位 サカタインクス株式会社 5 特許件数下降 545位 47 6(442位)
451位 オートモーティブエナジーサプライ株式会社 5 特許件数下降 687位 36 13(230位)
451位 レスメド・リミテッド 5 特許件数下降 495位 53 8(348位)
451位 ローレルバンクマシン株式会社 5 特許件数下降 545位 47 11(268位)
451位 フラウンホファー ゲセルシャフト ツール フェールデルンク ダー アンゲヴァンテン フォルシュンク エー.ファオ. 5 特許件数下降 687位 36 0(5747位)
451位 コイズミ照明株式会社 5 特許件数下降 806位 29 6(442位)
451位 株式会社アサカ理研 5 特許件数下降 1230位 17 2(1034位)
451位 カーステン マニュファクチュアリング コーポレーション 5 特許件数下降 478位 56 6(442位)
451位 TPR株式会社 5 特許件数下降 1617位 12 2(1034位)
451位 バード・アクセス・システムズ,インコーポレーテッド 5 特許件数下降 4647位 3 8(348位)
451位 マイクロソフト テクノロジー ライセンシング,エルエルシー 5 特許件数下降 472位 57 3(745位)
451位 イルミナ インコーポレイテッド 5 特許件数下降 631位 40 11(268位)
451位 ウェスタン デジタル テクノロジーズ インコーポレーテッド 5 特許件数下降 1169位 18 2(1034位)
451位 ユミコア 5 特許件数下降 1447位 14 2(1034位)
451位 ザ ケマーズ カンパニー エフシー リミテッド ライアビリティ カンパニー 5 特許件数下降 806位 29 3(745位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

弁理士法人いしい特許事務所

〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング