特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月29日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
826位 レモン インコーポレイテッド 11 特許件数下降 1114位 21 7(1032位)
826位 UBE三菱セメント株式会社 11 特許件数上昇 435位 71 28(349位)
826位 株式会社エビデント 11 特許件数下降 1114位 21 8(920位)
826位 エナジーウィズ株式会社 11 特許件数下降 928位 26 16(535位)
826位 グローバルポリアセタール株式会社 11 特許件数下降 1646位 13 3(2003位)
826位 スペシャルティ オペレーションズ フランス 11 特許件数下降 1272位 18 4(1613位)
887位 ジョンソン・アンド・ジョンソン・ビジョン・ケア・インコーポレイテッド 10 特許件数下降 1031位 23 6(1180位)
887位 株式会社明治 10 特許件数上昇 872位 28 6(1180位)
887位 キッコーマン株式会社 10 特許件数下降 1031位 23 19(472位)
887位 松山株式会社 10 特許件数下降 965位 25 7(1032位)
887位 東レエンジニアリング株式会社 10 特許件数上昇 348位 94 9(836位)
887位 ゼロックス コーポレイション 10 特許件数上昇 668位 40 13(633位)
887位 トヨタ自動車東日本株式会社 10 特許件数上昇 586位 48 1(4434位)
887位 アサヒビール株式会社 10 特許件数上昇 495位 61 17(510位)
887位 株式会社フジシール 10 特許件数上昇 523位 56 13(633位)
887位 国立大学法人九州工業大学 10 特許件数下降 1476位 15 5(1344位)
887位 NECトーキン株式会社 10 特許件数下降 1476位 15 10(770位)
887位 キャタピラー エス エー アール エル 10 特許件数下降 1079位 22 5(1344位)
887位 宇部興産機械株式会社 10 特許件数上昇 614位 45 14(598位)
887位 独立行政法人 宇宙航空研究開発機構 10 特許件数下降 928位 26 9(836位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
4434位 下條 隆雄 1 - 0(16483位)
4434位 合資会社平野技研工業所 1 - 0(16483位)
4434位 株式会社シャッフル 1 - 0(16483位)
4434位 中勘地球物理有限責任公司 1 - 0(16483位)
4434位 ゴ ムセン 1 - 1(5756位)
4434位 カンドゥー、ヘルス、インコーポレイテッド 1 - 0(16483位)
4434位 エイバッド フォーム,インコーポレイテッド 1 - 0(16483位)
4434位 KMT株式会社 1 - 0(16483位)
4434位 高濱 皐史郎 1 - 1(5756位)
4434位 木原 共 1 - 0(16483位)
4434位 山岡 治作 1 - 0(16483位)
4434位 真韻株式会社 1 - 0(16483位)
4434位 印 昇植 1 - 0(16483位)
4434位 一般社団法人北海道リージョナルリサーチ 1 - 0(16483位)
4434位 株式会社エモーショナル・テクノロジーズ 1 - 0(16483位)
4434位 株式会社 MiyaCare Therapeutics 1 - 0(16483位)
4434位 ヴュット ピーティーイー リミテッド 1 - 0(16483位)
4434位 誠伸工業株式会社 1 - 0(16483位)
4434位 株式会社スタジオスポビー 1 - 0(16483位)
4434位 successfee株式会社 1 - 0(16483位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

来週の知財セミナー (6月2日~6月8日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

プロシード国際特許商標事務所

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング